XMの板情報とは、簡単に言えば「どの価格帯にどれだけの注文が存在するのか」を示す情報のことです。
株式投資をされている方には馴染み深い言葉かもしれませんが、FXだけを取引している方には聞き慣れないかもしれませんね。
その理由は、FXではこの「板情報」を提供する業者が非常に少ないためです。
では、海外FXで人気のXMではどうでしょうか?
今回は、板情報の基本的な概要や、XMで板情報が利用できるのかについて詳しく解説していきます。
XMのMT5をまだダウンロードしていない方は、XMのMT5専用ページからダウンロードしておいてください。
あなたにおすすめのXMの口座2選!
口座タイプ | 特徴 |
---|---|
【一番人気】 スタンダード口座 | 総額150万円超えの口座開設ボーナスや入金ボーナスがもらえる万能型口座! リスクなしで無料のお試しトレードが可能なので、この口座を開設しておけば間違いなし。 |
【コスト重視】 KIWAMI極口座 | 業界トップクラスの低スプレッド、手数料無料、スワップフリーを実現したコストに優れた口座。 少額資金でも、長期トレードや高レバレッジスキャルピングで大きな利益を狙える! |
※口座名をクリックすれば、すぐに口座が開設できます。
XMの注目情報
他にもXMに関する情報を掲載していますので、ぜひこちらもご覧ください。
XMのボーナス情報
XM利用前に要チェック
XMの板情報とは?
改めて説明しますが、XMの板情報とは「どの価格帯にどれだけの注文が存在しているか」を示すデータのことです。
このデータはインターバンク市場から直接取得されるため、注文状況が非常に透明で使いやすいのが特徴です。
たしかに、世界中のトレーダーがどの価格帯でどれだけ注文を出しているのかが分かれば、自分のFXトレードに大いに役立ちそうですよね。
また、この板情報は、FX取引プラットフォームであるMT5に搭載されている機能でもあります。
XMは、国内外のFX業者の中でも数少ないMT5に対応した業者の一つです。
つまり、MT5を提供している以上、XMでも板情報が利用できると考えられますよね…。
その真相について、次の章で詳しく解説していきます。
XMのMT5では板情報を表示できない
結論から言うと、残念ながらXMでは板情報を確認することはできません。
具体的には、XMのMT5には「板情報」と表示される画面があるものの、注文数量を確認することができず、本来の板情報の役割を果たしていません。
試しにXMに問い合わせたところ、「XMの板情報では注文数量(ボリューム)は確認できない」という回答でした。
もしXMで板情報が使えれば理想的だったのですが、少々物足りない点が残りますね。
なお、XMのMT5でボリュームを確認したい場合は、ボリューム系のインジケーターを活用するのが便利です。
インジケーターについては「XMのインジケーター全種類まとめ!初心者必見の5種も紹介」の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。
では、XM以外に板情報を確認できるFX業者やツールは存在するのでしょうか?
次の章では、その点について詳しく見ていきたいと思います。
XM以外で板情報が見られる業者とツール
XMのMT5で板情報が確認できないのは残念でしたね。
それでも「どうしても板情報を使いたい!」と考える方もいるでしょう。
そんな方のために、板情報を提供している他のFX業者をいくつかご紹介します。
XMをメインで使いながら、情報収集用にこれらの業者を活用するのも良い選択肢かもしれませんね。
では、まずは海外の業者から見ていきましょう。
板情報を確認できる海外FX業者
海外のFX業者で板情報を確認できるのは、以下の業者です。
これらの業者に共通している特徴は、「cTrader」を採用している点です。
cTraderとは、2011年に登場した取引プラットフォームで、MT4の後継候補ともいわれています。
標準インジケーターが豊富で、板情報が標準機能として利用できるなど、カスタマイズなしでも十分に高いトレード性能を備えています。
cTraderの画面では、画面左下の発注画面にロング・ショートそれぞれの板情報が表示されるのが特徴です。
対応業者が少ない点はデメリットですが、興味がある方は、上記の業者でcTraderを利用した取引を試してみるのも良いでしょう。
板情報を確認できる国内FX業者
続いて国内のFX業者を見ていきましょう。
国内で板情報が利用できるのは以下の業者です。
- 外為どっとコム(外為注文情報)
- デューカスコピー・ジャパン
- OANDA Japan(オープンオーダー・オープンポジション)
各社が独自のツール画面を提供しているため、次にその画面を詳しく見ていきます。
外為どっとコム
外為どっとコムでは、「外為注文情報」というツールで板情報を確認することができます。
ただし、この板情報は「外為どっとコム利用者の注文情報のみ」が対象となっていますので、その点はご注意ください。
画面イメージはこんな感じです。
とても役立つツールですね!
同じ制約はありますが、他のFX業者でも注文状況に大きな違いはありません。
取引前の相場観をつかむために、このツールを活用してみるのも良いかもしれません。
OANDA Japan
次はOANDA Japan(オアンダ・ジャパン)の板情報を見てみましょう。
こちらの板情報は「OANDAグループ利用者の情報」が対象です。
OANDAグループは海外にも拠点を持つため、世界中の取引情報を参考にできる点が大きなメリットです。
OANDA Japanの板情報画面は以下の通りです。
画面左側にある「Open Order(オープン・オーダー)」は、未決済注文の一覧を示しています。
オレンジ色が指値、青色が逆指値を表しており、視覚的に非常に分かりやすいのが特徴です。
一方、画面右側の「Open Positions(オープン・ポジション)」は、未決済ポジションの一覧を表示しています。
ポジションの偏りが一目で確認できるため、決済注文による価格変動を予測するのに役立ちますね。
デューカスコピー・ジャパン
次はデューカスコピー・ジャパンについて見ていきましょう。
馴染みが薄いかもしれませんが、デューカスコピー・ジャパンはスイスのデューカスコピー銀行が100%出資するFX専業会社です。
では、板情報の画面イメージを確認してみましょう。
画面左側のビッドは売値、右側のアスクは買値を示しています。
他の国内2社と比べるとシンプルでグラフ表示はありませんが、これでも板情報は十分に確認できますね。
ここまで、板情報が参照できる国内外のFX業者について解説してきました。
海外はcTrader、国内は各社独自のツールを使って板情報を提供している、という形です。
ここで紹介した以外のFX業者を利用している場合でも、板情報は有益な情報源となるので、ぜひ取引の参考に活用してみてください。
XMのMT5でおすすめの板情報活用法
これまで板情報を利用できるFX業者を紹介してきましたが、実際にはどのように活用すれば良いのでしょうか。
一般的に、板情報から得られるのはインターバンク市場に集まるオーダーの全体像です。
しかし、板情報があれば、相場のサポートやレジスタンス水準を予測することも可能なのです。
具体的にはどういうことなのでしょうか。
MT4・MT5を開発したMetaQuotes Software社が提供するMQL5の画面では、「ボリューム」「価格」「取引」の項目がそれぞれ確認できます。
各項目の内容は以下の通りです。
- ボリューム:注文の数量
- 価格:注文が存在する価格帯
- 取引:対応する価格帯にある自分の注文
これらはリアルタイムで更新され、市場の動向を常に把握することが可能です。
メタクオーツ社のMT5板情報画面では、「ボリューム」は注文量、「価格」は注文が集中している価格帯を指します。
例えば、「109.738」と「109.713」の価格に注文が多く集まっていた場合、この価格にレートが達すると、多くの注文が執行される仕組みです。
つまり、これらの価格帯では注文が集中するため、チャートの反転や上昇が起こりやすいことが推測されます。
これを活用すれば、利食いやエントリーポイントを最適なタイミングで見つけることが可能です。
このように、板情報はトレードをサポートする有用なデータが詰まっています。
ただし、MT5標準の板情報には、「注文が買い(ロング)か売り(ショート)かが分からない」という課題があります。
これは今後のMT5開発に期待するしかありませんが、現時点でも十分にトレードの参考になるでしょう。
XMのMT5での板情報に関するまとめ
この記事では、XMで板情報が利用できるかどうか、また板情報が確認できる国内外のFX業者について解説しました。
おさらいとして、これまでの内容を簡単にまとめると以下の通りです。
- 板情報では「どの価格帯にどれだけの注文が入っているか」を把握できる
- XMではMT5でも板情報を利用できない
- 海外FXなら「cTrader」、国内では外為どっとコムやOANDA Japanで確認可能
MT5には標準で板情報機能が搭載されていますが、XMではこの機能を利用できない点が惜しいところです。
そのため、XM以外の業者で板情報を活用する方が賢明でしょう。
特に、外為どっとコムの「外為注文情報」や、OANDA Japanのオープンオーダーはネット上で簡単に確認できるため、ぜひトレードの参考にしてみてくださいね。
XMのMT5について詳しく知りたい方は、「XMのMT5完全ガイド!ダウンロード・ログイン・操作まで解説」にまとめてあるので、こちらも是非参考にしてください。
コメント