Exness(エクスネス)の口座タイプ徹底比較!選び方とおすすめ口座を紹介

Exness(エクスネス)の口座タイプ徹底比較!選び方とおすすめ口座を紹介

Exnessの口座タイプには、初期投資が少なくて済むスタンダード口座タイプ2種類と、狭いスプレッドを提供するプロフェッショナル向け口座タイプ3種類があります。

どの口座でも最大レバレッジを無制限で使用できます

これらの口座タイプの特徴と、特に推薦する口座タイプ、そしてそれらに向いているユーザーの特徴をまとめて説明します。

Exnessのおすすめ口座タイプ
  • 10万円以下の少額から始めたい方には「スタンダード口座」がおすすめ
  • メジャー通貨ペアでスキャルピングしたい方には「ゼロ口座」がおすすめ
  • メジャー通貨ペア以外でスキャルピングしたい方には「ロースプレッド口座」がおすすめ
  • 取引コストの安さにこだわりたい方には「プロ口座」がおすすめ

ゼロ口座、ロースプレッド口座、プロ口座の初回最低入金額は1,000ドル(約15万円)となっており、少額投資を希望する場合には10ドル(約1,500円)から始められる「スタンダード口座」がおすすめです。

メジャー通貨ペアでのスキャルピングを希望する方には、主要30通貨ペアがゼロスプレッドで取引可能な「ゼロ口座」が合っているでしょう。

メジャー通貨以外でスキャルピングを考えている方には、広範囲な通貨で低スプレッドを実現する「ロースプレッド口座」が最適です。

また、取引コストを最も抑えたい方には、手数料無料で低スプレッドの「プロ口座」が最もおすすめとなります。

\ 最大レバレッジ無制限の最強スペック業者!/

公式サイト:https://www.exness.com/

この記事では、Exnessの各口座タイプの違いや特徴、おすすめの口座タイプについての詳細を説明していきます。

最後まで読めば、自分に合った口座タイプが選べるようになります。Exnessの利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

この記事を読むあなたにおすすめの口座2選!

口座タイプ特徴
【取引手数料0】
スタンダード口座
最大レバレッジ無制限×手数料0のExness人気No.1口座。
取引条件に一切の制限がなく、使い勝手の良さから初心者にもおすすめ
【Exness最低コスト】
ロースプレッド口座
業界最狭クラスの低スプレッド×手数料$3.5固定の低コスト特化口座。
手数料固定によりハイレバレッジを効かせた大口取引でも取引コストを抑えられる

※口座名をクリックすれば、すぐに口座を開設できます。

目次

Exness(エクスネス)各口座タイプの比較

 Exness(エクスネス)各口座タイプの比較

Exnessの口座タイプはスタンダード口座2種類とプロ口座3種類の計5種類に分かれています。

最初にこれら5つの口座タイプを一覧で比較し、その後スタンダード口座とプロ口座の詳細を解説していきます。

それでは、Exnessの全口座タイプを一つ一つ見ていきましょう。

特徴スタンダード口座スタンダードセント口座ゼロ口座ロースプレッド口座プロ口座
1ロット通貨単位10万通貨1,000通貨10万通貨10万通貨10万通貨
約定方式成行約定成行約定成行約定成行約定即時約定
取引銘柄外国為替
貴金属
仮想通貨
エネルギー
株式
インデックス
外国為替
貴金属
外国為替
貴金属
仮想通貨
エネルギー株式
インデックス
外国為替
貴金属
仮想通貨
エネルギー
株式
インデックス
外国為替
貴金属
仮想通貨
エネルギー
株式
インデックス
最大レバレッジ無制限無制限無制限無制限無制限
ロスカット水準0%0%0%0%0%
取引手数料無料無料片道0.2ドル~片道3.5ドル無料
スプレッド0.3pips~0.3pips~0pips~0pips~0.1pips~
最大ロット200200200200200
ポジション制限無制限1000無制限無制限無制限
取引ツールMT4/MT5MT4MT4,MT5MT4,MT5MT4,MT5
初回最低入金額10ドル10ドル1000ドル1000ドル1000ドル

Exnessの各口座タイプを大まかに確認したところで、スタンダード口座とプロ口座に分け、それぞれの詳細な特徴を掘り下げていきます。

スタンダード口座2種の特徴

Exness(エクスネス)スタンダード口座の特徴・違い

特徴スタンダード口座スタンダードセント口座
1ロット通貨単位10万通貨1,000通貨
取引銘柄外国為替
貴金属
仮想通貨
エネルギー
株式
インデックス
外国為替
貴金属
最大レバレッジ無制限無制限
ロスカット水準0%0%
取引手数料無料無料
スプレッド0.3pips~0.3pips~
最大ロット200200
ポジション制限無制限1000
取引ツールMT4/MT5MT4
初回最低入金額10ドル10ドル

スタンダード口座とスタンダードセント口座は、初回の最低入金額が10ドル(約1,500円)で、少額投資に適した口座タイプです。

一方、ゼロ口座、ロースプレッド口座、プロ口座は初回最低入金額が1,000ドル(約15万円)が必要ですので、小額からExnessで取引を始めたい方はスタンダード口座やスタンダードセント口座の開設がおすすめです。

スタンダード口座はExnessの基本口座で、無制限のレバレッジやロスカット水準0%などの基本的スペックを備えています。

対照的に、スタンダードセント口座は1ロット=1,000通貨で運用可能で少額投資に適していますが、利用可能な取引ツールはMT4のみで、取り扱い銘柄も外国為替と貴金属に限られるなど、取引にいくつか制限があります。

Exnessで口座を初めて開設する方や、どの口座タイプにするか迷っている方には、スタンダード口座から少額で取引を始めるのがおすすめです!

\ 最大レバレッジ無制限の最強スペック業者!/

公式サイト:https://www.exness.com/

プロ口座3種

Exness(エクスネス)プロ口座の特徴・違い

特徴ゼロ口座ロースプレッド口座プロ口座
1ロット通貨単位10万通貨10万通貨10万通貨
約定方式成行約定成行約定即時約定
取引銘柄外国為替
貴金属
仮想通貨
エネルギー
株式
インデックス
外国為替
貴金属
仮想通貨
エネルギー
株式
インデックス
外国為替
貴金属
仮想通貨
エネルギー
株式
インデックス
最大レバレッジ無制限無制限無制限
ロスカット水準0%0%0%
取引手数料片道0.2ドル~片道3.5ドル無料
スプレッド0pips~0pips~0.1pips~
最大ロット200200200
ポジション制限無制限無制限無制限
取引ツールMT4,MT5MT4,MT5MT4,MT5
初回最低入金額1000ドル1000ドル1000ドル

Exnessには低スプレッドを提供する3種類の口座があり、それぞれスプレッドの幅や取引手数料が異なります。

ゼロ口座は、主要30のFX通貨ペアをゼロスプレッドで提供しており、主にメジャー通貨で取引したい方に最適です。

ロースプレッド口座では、取扱銘柄全体のスプレッドが平均的に狭く、メジャー通貨以外やCFD銘柄での取引を希望する方に適しています。

プロ口座は、低スプレッドに加えて取引手数料が無料で、Exnessで最も低い平均取引コストを実現している口座タイプです。

取引コストを重視する方にプロ口座がおすすめです。

ただし、プロ口座は約定方式が「即時約定」なので指定価格で約定できなかった場合は約定拒否が発生します。少々クセのある仕様なのでご注意ください。

\ 最大レバレッジ無制限の最強スペック業者!/

公式サイト:https://www.exness.com/

Exnessの各口座タイプの共通点・異なる点

Exnessの各口座タイプの共通点・異なる点

Exnessの様々な口座タイプの特徴とスペックを比較したところで、各口座タイプの共通点と違いを確認していきましょう。

レバレッジ無制限とロスカット水準0%は全口座共通

Exnessの全口座タイプに共通する特徴は「無制限のレバレッジとロスカット水準0%」です。

海外FXの中で無制限レバレッジを提供しているのはExnessだけで、これにより極めて高いレバレッジでの大胆なトレードが可能になります。

Exnessでの口座開設初期にはレバレッジ2000倍が設定されており、以下の条件を満たせば、無制限レバレッジが利用できるようになります。

Exness(エクスネス)レバレッジ無制限の条件
  • 取引口座の有効証拠金がUSD 1,000を下回ること。
  • トレーダーは最低10件の注文(指値注文を除く)を決済し、パーソナルエリアのすべての本取引口座で取引量が5ロット(または500セントロット)以上あること。

これらの条件を満たせば、Exnessのレバレッジ設定画面で「無制限レバレッジ」を選択できるようになります。

Exnessのレバレッジについては、「Exness(エクスネス)の無制限レバレッジ活用方法|規制ルールや変更方法まとめ」で詳しく解説しているので、こちらも参考にしてみてください。

スプレッドと取引手数料は口座タイプにより異なる

Exnessの口座タイプを比較する際、特に注目すべき点はスプレッドと取引手数料の違いです。

以下はスプレッドと取引手数料の比較表です。取引手数料が発生する口座タイプには、手数料を含んだ合計スプレッドをカッコ内に記載しています。

Exness(エクスネス)スプレッド・手数料比較表

スタンダード口座スタンダードセント口座ゼロ口座ロースプレッドプロ口座
取引手数料無料無料片道0.2ドル~片道3.5ドル~無料
USDJPY1.1pips1.1pips0pips
(0.7pips)
0pips
(0.7pips)
0.7pips
EURUSD1pips1pips0pips
(0.7pips)
0pips
(0.7pips)
0.6pips
AUDUSD1.4pips1.4pips0pips
(1pips)
0.2pips
(0.9pips)
0.7pips
GBPUSD1.2pips1.2pips0pips
(0.9pips)
0.1pips
(0.8pips)
0.7pips
USDCHF1.4pips1.4pips0pips
(0.9pips)
0.2pips
(0.9pips)
0.9pips
平均コスト1.22pips1.22pips0.84pips0.8pips0.72pips

取引手数料を含むトータルのコストで見ると、Exnessのプロ口座が最も低コストです。

ただし、プロ口座は「即時約定」方式の口座タイプなので、リクオートのリスクには注意が必要です。

Exnessのスプレッドについては、「Exnessのスプレッドと手数料まとめ」で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

Exness(エクスネス)の口座タイプごとの主な特徴

Exness(エクスネス)の口座タイプごとの主な特徴

続いて、Exness(エクスネス)のそれぞれの口座タイプの特徴を説明します。

スタンダード口座の特徴

特徴スタンダード口座
1ロット通貨単位10万通貨
取引銘柄外国為替
貴金属
仮想通貨
エネルギー
株式
インデックス
最大レバレッジ無制限
ロスカット水準0%
取引手数料無料
スプレッド0.3pips~
最大ロット200
ポジション制限無制限
取引ツールMT4/MT5
初回入金額10ドル
スタンダード口座のメリット
  • 10ドルの少額から取引を始められる
  • 取引コストがスプレッドのみのため分かりやすい
  • スペックのバランスが良くあらゆる取引スタイルに対応
スタンダード口座のデメリット
  • スプレッドはプロ口座より広い
  • 他の海外FX業者のようなボーナス優遇のメリットがない

Exnessのスタンダード口座では、初回の最低入金額が10ドル(約1,500円)で、少額から取引を開始できる口座タイプです。

ゼロ口座、ロースプレッド口座、プロ口座は初回最低入金額が1,000ドル(約15万円)と高めなため、少額投資を考えている方はスタンダード口座の開設が適しています。

スタンダード口座は全ての取引スタイルに対応可能なバランスの良い仕様になっています。

Exnessで口座開設を初めて行う方や、どの口座を選ぶか決めかねている方には、まずはスタンダード口座で少ない金額から取引を始めてみるのが良いでしょう。

Exness(エクスネス)スタンダード口座がおすすめな方
  • 少額から取引を始めたい方
  • どの口座タイプがいいか迷ってしまう方
  • Exnessで初めて口座を開設する方
  • 海外FX初心者の方

\ 最大レバレッジ無制限の最強スペック業者!/

公式サイト:https://www.exness.com/

スタンダードセント口座の特徴

特徴スタンダードセント口座
1ロット通貨単位1000通貨
取引銘柄外国為替、貴金属
最大レバレッジ無制限
ロスカット水準0
取引手数料無料
スプレッド0.3pips~
最大ロット200
ポジション制限1000
取引ツールMT4
初回入金額10ドル
スタンダードセント口座のメリット
  • 通貨単位が1ロット=1000通貨で少額取引に対応
スタンダードセント口座のデメリット
  • 取引銘柄はFX、貴金属のみ
  • スプレッドがプロ口座より広い
  • 取引ツールはMT4のみ
  • 口座通貨に日本円が非対応

Exnessのスタンダードセント口座は、小額投資に適した口座タイプです。

この口座タイプは通貨単位が1セントロット(1000通貨)で、他の口座に比べて100分の1の金額から取引を開始することが可能です。

しかし、取扱銘柄が外国為替と貴金属に限られ、取引ツールがMT4のみ、口座通貨で日本円は選べないなど、いくつかの制限があります。

そのため、利用のしやすさを重視するのであれば、前述のスタンダード口座がおすすめです。

スタンダードセント口座がおすすめな人
  • 海外FXが初めての方
  • まずは少額からExnessのスペックを試したい方

ゼロ口座の特徴

特徴ゼロ口座
1ロット通貨単位10万通貨
約定方式成行約定
取引銘柄外国為替
貴金属
仮想通貨
エネルギー
株式
インデックス
最大レバレッジ無制限
ロスカット水準0%
取引手数料片道0.2ドル~
スプレッド0pips~
最大ロット200
ポジション制限無制限
取引ツールMT4/MT5
初回入金額1000ドル
ゼロ口座のメリット
  • 主要30銘柄で固定0スプレッド
  • スプレッド変動の影響をほぼ受けない
ゼロ口座のデメリット
  • マイナー銘柄のスプレッドが広い

Exnessのゼロ口座では、主要30銘柄を固定の0スプレッドで取引可能です。

取引手数料は銘柄により0.2ドルから始まり、主要銘柄での取引はExness内で最も低コストです

ゼロ口座のゼロスプレッド銘柄一覧

AUDCADCADJPYEURJPYGBPJPYNZDJPYXAUUSD
AUDCHFCHFJPYEURNZDGBPNZDNZDUSD
AUDGBPEURAUDEURUSDGBPUSDUSDCAD
AUDJPYEURCADGBPAUDHKDJPYUSDCHF
AUDUSDEURCHFGBPCADNZDCADUSDJPY
CADCHFEURGBPGBPCHFNZDCHFXAGUSD

しかし、主要銘柄以外ではロースプレッド口座がゼロ口座よりも取引コストを低く抑えることが可能です。

Exnessでは口座の複数利用ができるため、銘柄に応じてゼロ口座と他の口座タイプを選択して使用するのも良いでしょう。

メジャーなFX通貨ペアでスキャルピングしたい方には、ゼロ口座が最もおすすめです。

Exness(エクスネス)ゼロ口座がおすすめの方
  • スキャルピングなどの短期トレーダ―
  • 主要銘柄を中心に取引する方

\ 最大レバレッジ無制限の最強スペック業者!/

公式サイト:https://www.exness.com/

ロースプレッド口座の特徴

特徴ロースプレッド口座
1ロット通貨単位10万通貨
約定方式成行約定
取引銘柄外国為替
貴金属
仮想通貨
エネルギー
株式
インデックス
最大レバレッジ無制限
ロスカット水準0%
取引手数料片道3.5ドル
スプレッド0pips~
最大ロット200
ポジション制限無制限
取引ツールMT4/MT5
初回入金額1000ドル
ロースプレッド口座のメリット
  • すべての銘柄で総合的にスプレッドが狭い
ロースプレッド口座のデメリット
  • スプレッドは為替変動の影響を受ける
  • 銘柄によってゼロ口座よりスプレッドが広い

Exnessのロースプレッド口座は、ゼロ口座と異なり変動スプレッドを採用しています。

スプレッドは非常に狭いですが、市場の為替変動や流動性の影響で変わることがあります。

ゼロ口座と比較して、より多くの銘柄を低スプレッドで取引可能であるため、マイナー銘柄の取引が多いトレーダーに向いています。

メジャー通貨ペア以外でスキャルピングするなら、ロースプレッド口座を選ぶようにしましょう。

Exness(エクスネス)ロースプレッド口座がおすすめの方
  • 幅広い商品・銘柄を低スプレッドで取引したい方
  • スキャルピングなどの短期トレーダ―
  • メジャー通貨ペア以外でスキャルピングしたい方

\ 最大レバレッジ無制限の最強スペック業者!/

公式サイト:https://www.exness.com/

プロ口座の特徴

特徴プロ口座
1ロット通貨単位10万通貨
約定方式即時約定
取引銘柄外国為替
貴金属
仮想通貨
エネルギー
株式
インデックス
最大レバレッジ無制限
ロスカット水準0%
取引手数料無料
スプレッド0.1pips~
最大ロット200
ポジション制限無制限
取引ツールMT4/MT5
初回入金額1000ドル
プロ口座のメリット
  • Exnessの中で最も取引コストが安い
  • 即時約定で精密な注文決済が可能
プロ口座のデメリット
  • 約定拒否が起きる可能性がある

Exnessのプロ口座は、0.1pipsから始まる低スプレッドと取引手数料無料という特徴があります。

これにより、Exness内で最も低い平均取引コストを提供する口座タイプです。

また、他の口座が「成行約定」を使用しているのに対し、プロ口座のみ「即時約定」という約定方式を採用しています。

即時約定と成行約定の違い

約定方式即時約定成行約定
リクオート発生する発生しない
約定価格現在価格で約定指定の価格でのみ約定
スリッページなしあり

即時約定方式は、指定した価格でのみ約定するため、スリッページが発生しないメリットがあり、精密なトレード実行を望む方に適しています。

もし即時約定で指定価格で約定できない場合、約定拒否が起こり、リクオート(新しい価格の提示)が行われることになります

リクオートを避けるために、標準偏差(リクオートの価格範囲)の設定が可能です。

Exnessのプロ口座は、取引コストが低く設定されている一方で、スリッページを完全に避けたいトレーダーに最適な口座です。

Exness(エクスネス)プロ口座がおすすめの方
  • 取引コストの安さにこだわる方
  • EAスキャルピングで取引する方
  • 精密な注文約定を求める方

\ 最大レバレッジ無制限の最強スペック業者!/

公式サイト:https://www.exness.com/

Exnessの各口座タイプの特徴は以上です。

Exnessの口座開設手順については、「Exness(エクスネス)の口座開設方法」で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

Exness(エクスネス)でおすすめの口座タイプ【取引スタイル別】

Exness(エクスネス)でおすすめの口座タイプ【取引スタイル別】

続いて取引スタイル別のExness(エクスネス)おすすめの口座タイプを解説します。

スキャルピング向け口座

Exnessでスキャルピングを考えている方には、ゼロ口座やロースプレッド口座が特におすすめです。

ゼロ口座では主要30のFX通貨ペアをゼロスプレッドで取引可能なので、メジャー通貨を使用したスキャルピングには最適です。

また、メジャー通貨以外でスキャルピングをしたい場合は、全銘柄のスプレッドが平均的に狭いロースプレッド口座が向いているでしょう

Exnessでは最大200個まで複数口座を開設可能なので、両方の口座を開設して銘柄によって使い分けるのもいいでしょう。

\ 最大レバレッジ無制限の最強スペック業者!/

公式サイト:https://www.exness.com/

メジャー通貨ペア取引向け口座

無制限レバレッジで主要通貨ペアのみを取引したい方には、ゼロ口座が最適です。

ゼロ口座は以下の主要銘柄についてスプレッドがゼロに固定されており、メジャー通貨ペアでの取引コストを最小限に抑えたい方に推奨されます。

ゼロ口座のゼロスプレッド銘柄一覧

AUDCADCADJPYEURJPYGBPJPYNZDJPYXAUUSD
AUDCHFCHFJPYEURNZDGBPNZDNZDUSD
AUDGBPEURAUDEURUSDGBPUSDUSDCAD
AUDJPYEURCADGBPAUDHKDJPYUSDCHF
AUDUSDEURCHFGBPCADNZDCADUSDJPY
CADCHFEURGBPGBPCHFNZDCHFXAGUSD

取引手数料は片道0.2ドルからと低く設定されており、取引コストを抑えることが可能です。

しかし、上記以外のメジャー通貨ペア以外のマイナーFX通貨ペアのスプレッドは他の口座タイプに比べて広いため、ゼロ口座はメジャー通貨ペア専用として使用することをお勧めします。

注意して利用してください。

少額入金で始めやすい口座

Exnessを少額投資で始めたい方にはスタンダード口座が適しています

この口座の最低入金額は10ドル(約1,500円)で、Exnessの中でスタンダードセント口座と共に最も低い入金額が設定されています。

スタンダードセント口座は少額取引に対応していますが、取引銘柄や取引ツールが限定されているため使い勝手はあまりよくありません。

スタンダード口座とセント口座を比較

口座タイプスタンダードスタンダードセント
最低入金額10ドル10ドル
最大レバレッジ無制限無制限
1ロット10万通貨1000通貨
取引銘柄すべて外国為替貴金属
取引ツールMT4/MT5MT4
口座通貨日本円が利用可能日本円が利用不可

したがって、Exnessを少額投資で試したい方にはスタンダード口座を選べば間違いないでしょう。

スタンダード口座は少額入金が可能であり、無制限レバレッジも利用できるため、初めての口座タイプとして非常におすすめです。

Exness(エクスネス)の口座タイプを確認・変更する方法

Exness(エクスネス)の口座タイプを確認・変更する方法

ここで、Exnessの口座タイプの確認と変更方法について説明します。

口座タイプの確認手順

Exnessで既に開設している口座タイプは、次の手順に従って確認できます。

口座タイプの確認方法
  1. Exnessパーソナルエリアにログイン
  2. マイアカウントで口座タイプを確認したい口座の歯車マークをクリック
  3. 口座情報をクリック

口座タイプの変更手順

Exnessでは、一旦開設した口座のタイプを変更することはできませんが、新たな口座を開設して異なる口座タイプで取引を始めることが可能です。

追加口座は、パーソナルエリアにログインして「追加口座開設」ボタンをクリックすることで設定できます。

選択したお好きな口座タイプで「本取引口座開設」をクリックすると、新しい追加口座が開設されます。

Exness(エクスネス)の口座タイプについてよくある質問

Exness(エクスネス)の口座タイプについてよくある質問

最後に、Exnessの口座タイプに関連するよくある質問に答えていきます。

Exnessはデモ口座の開設は可能?

Exnessではデモ口座を開設することができます。

ただし、スタンダードセント口座ではデモ口座の設定が不可能ですので、この点には注意が必要です。

Exnessは法人口座の開設は可能?

Exnessでは法人口座の開設も行えますが、既に個人口座を持っている場合、以下の条件をクリアする必要があります。

Exness法人口座の開設条件
  • 累計入金額100,000ドル
  • 四半期取引量200ドル以上

Exnessは追加(複数)口座をいくつまで開設できる?

Exnessでの追加口座(複数口座)の最大開設数は200口座に設定されています。

Exnessでのゴールド(金)取引に最適な口座タイプはどれ?

Exnessでのゴールド(金)取引においては、成行注文の場合、ロースプレッド口座が最低の取引コストを提供するためおすすめです。

即時約定の場合、プロ口座でもゴールド取引のスプレッドは狭まります。

Exnessゴールド(XAUUSD)のスペック比較

口座タイプ平均スプレッド手数料
スタンダード口座20無料
ロースプレッド口座6.33.5ドル
ゼロ口座08ドル
プロ口座12.5無料

また、2023年2月14日以降、Exnessでのゴールドのスワップポイントはスタンダードスワップフリー対象外となっていますので、ご注意ください。

Exnessのスワップフリーについては、Exnessのスワップポイントまとめで詳しく解説しています。

Exness 全口座タイプで特におすすめの口座は?

Exnessで推奨される口座タイプは、トレードスタイルやFX経験度によって変わります。

以下にExnessの各口座タイプがどのようなトレーダーに適しているかをまとめていますので、口座選びの際の参考にしてください。

Exnessのおすすめ口座タイプ
  • 海外FXが初めての方、小額から取引したい方:スタンダードセント口座
  • Exnessの利用が初めての方、どの口座タイプがいいか迷っている方:スタンダード口座
  • 主要銘柄を低スプレッドで取引したい方:ゼロ口座
  • 幅広い銘柄を低スプレッドで取引したい方:ロースプレッド口座
  • 取引コストにこだわる方、スキャルピングEAを使いたい方:プロ口座

Exnessの各口座での最低入金額は?

Exnessの初回最低入金額は、スタンダードセント口座とスタンダード口座で10ドル、ロースプレッド口座、ゼロ口座、プロ口座では1000ドルです。

Exnessプロ口座での約定拒否はある?

Exnessのプロ口座は「即時約定」方式を採用しており、指定した価格でのみ約定します。そのため、指定価格で約定できない場合には約定拒否が生じます。

Exnessプロ口座の開設条件はある?

Exnessのプロ口座開設に特別な条件は必要ありませんが、初回の入金額が1000ドルと比較的高額です。

Exness(エクスネス)の口座タイプについてまとめ

Exness(エクスネス)の口座タイプについてまとめ

この記事ではExnessの5つの異なる口座タイプについて比較を行いました。

トレードスタイルや資金の量に応じて、適切な口座タイプは異なるでしょう。

また、Exnessでは最大で200口座まで開設可能です。追加口座の開設方法についても解説していますので、自分に最適な口座タイプやレバレッジ、プラットフォームを見つけて活用してみてください。

最後に、Exnessの口座タイプ比較表を改めて掲載しておきますので参考にしてください。

スタンダード口座

口座タイプスタンダードこうスタンダードセント口座
通貨単位(ドル)100,0001,000
取引商品外国為替・貴金属仮想通貨・エネルギーインデックス・株式外国為替・貴金属
レバレッジ2倍~無制限2倍~無制限
初回入金額150ドル相当額150ドル相当額
注文方式成行約定成行約定
スプレッド0.3 pips~0.3 pips~
取引手数料なしなし
マージンコール60%60%
ロスカット水準0%0%
取引ツールMT4・MT5MT4のみ
最大ロット200200
最大注文数MT4:1,000
MT5:無制限
MT4:1,000
デモ口座利用できる利用できない
口座開設ページHPを開くHPを開く

プロフェッショナル口座

口座タイプロースプレッド口座ゼロ口座
通貨単位(ドル)100,000100,000
取引商品外国為替・貴金属仮想通貨・エネルギーインデックス・株式外国為替・貴金属仮想通貨・エネルギーインデックス・株式
レバレッジ2倍~無制限2倍~無制限
初回入金額1,000ドル相当額1,000ドル相当額
注文方式成行約定成行約定
スプレッド0.0 pips~0.0 pips~
取引手数料片道最大3.5ドル片道0.1ドル~
マージンコール30%30%
ロスカット水準0%0%
取引ツールMT4・MT5MT4・MT5
最大ロット200200
最大注文数MT4:1,000
MT5:無制限
MT4:1,000
MT5:無制限
デモ口座利用できる利用できる
口座開設ページHPを開くHPを開く
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外FX口座開設ナビのアバター 海外FX口座開設ナビ 海外FX口座開設ボーナス株式会社

海外FX口座開設ナビでは、海外FXのおすすめ業者やお得な口座開設ボーナス情報やFX初心者の方にも安心してトレードの取引が開始できるように正しい情報を提供することをモットーにしているWEBメディアです。

コメント

コメントする

目次