この記事では、AXIORY(アキシオリー)の口座開設手順を画像付きでわかりやすく解説しています。
AXIORYの口座開設は「ライトステージ」と「フルステージ」の2段階に分かれているのが特徴です。
AXIORYの口座開設方法の種類
- ライトステージ
本人確認書類だけで口座開設・取引が可能。ただし、入出金方法や金額に制限あり。 - フルステージ
住所確認書類とセルフィー画像を追加提出することで、すべての制限を解除できる。
まずはライトステージで登録しておけば、簡単に口座開設が完了します。AXIORYを試してみたい方は、本人確認書類の提出だけでスタートできるライトステージから始めるのがおすすめです。
登録は最短10分ほどで完了するので、ぜひこの記事を見ながら手続きを進めてみてください。
\スキャルピングのプロも愛用!!/
公式サイト:https://www.axiory.com/jp/
また、AXIORYの評判や口コミは、「AXIORY(アキシオリー)の評判は?口コミ・デメリットまですべて暴露」の記事でご紹介していますので、ぜひこちらもあわせてお読みください。
AXIORY(アキシオリー)の口座開設はライトステージとフルステージの2段階
の口座開設はライトステージとフルステージの2段階-1024x538.jpg)
AXIORY(アキシオリー)の口座開設方法や必要書類は、ライトステージとフルステージで内容が異なります。
ライトステージとフルステージの違い
ライトステージ | フルステージ | |
---|---|---|
必要書類 | 本人確認書類 | 本人確認書類 現住所確認書類 セルフィ |
取引開始までの時間(目安) | 約10分 | 1営業日以内 |
入金上限 | 合計120,000JPYまで | 金額制限無し |
出金上限 | 制限無し利益額出金可能 | 制限無し利益額出金可能 |
入出金方法 | クレジットカード/デビットカード(Apple Pay) スティックペイ NETELLER Skrill | 国内銀行送金 国際銀行送金 クレジットカード/デビットカード(Apple Pay) スティックペイNETELLER Skrill PayRedeem |
おすすめな人 | AXIORYを体験してみたい人 | 利益をしっかり狙っていきたい人 |
ライトステージは提出書類が少ない分、入金額や入出金方法に制限があります。
それでも最短10分で口座開設でき、利益の出金も可能なので、まずはライトステージから始めるのがおすすめです。
>>今すぐライトステージからのAXIORYの口座開設方法を確認する
ライトステージからフルステージへ移行する方法
ライトステージからフルステージに移行するには、以下の手続きが必要になります。
フルステージへの移行方法
- 投資に関する質問へ回答する
- 現住所確認書類を登録する
- セルフィ画像を登録する
上記の手続きを完了すれば、ライトステージからフルステージへの移行は完了します。
ただし、ライトステージの口座開設が終わっていないとフルステージは利用できないので注意してください。
もっと大きな金額を入金して、より多くの利益を狙いたい方はフルステージまで登録を進めるのがおすすめです。
ここからは実際の口座開設時の画像を使いながら、AXIORYの口座開設方法を詳しく解説していきます。
まずは、口座開設前に用意しておくべき必要書類をチェックしましょう。
>>今すぐフルステージのAXIORYの口座開設方法を確認する
AXIORY(アキシオリー)の口座開設時に必要な書類
の口座開設時に必要な書類-1024x538.jpg)
AXIORY(アキシオリー)の口座開設時には、以下の書類をそれぞれ1点ずつ提出する必要があります。
本人確認書類
AXIORY(アキシオリー)で提出可能な本人確認書類は、以下の通りとなっています。
AXIORYで提出可能な本人確認書類
- 自動車運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
また、これらの本人確認書類は以下の条件を満たしていることが必要です。
本人確認書類の条件
- 自分の写真が掲載されている
- 氏名、生年月日が記載されている
- 有効期限内の書類である
- 書類の四隅すべてが表示されている
これらの条件を満たしていない場合は、本人確認書類として認められないので注意が必要です。
現住所確認書類
AXIORY(アキシオリー)で提出可能な現住所確認書類は、以下の通りとなっています。
AXIORYで提出可能な現住所確認書類
- 現住所が印字された各種健康保険証等
- 公共料金の請求書・領収書
- 電話料金の請求書・領収書
- 銀行及びクレジットカード会社の利用明細書・請求書
- 納税関係書類
- 住民票・印鑑登録証明書
- 保険・共済関係書類
- 運転免許証(本人確認書類にパスポートまたはマイナンバーカードを提出している場合のみ)
また、これらの本人確認書類は以下の条件を満たしていることが必要です。
現住所確認書類の条件
- 口座開設フォームに入力いただいた住所と同じ住所が記載されている
- 氏名が記載されている
- 書類の発行日が記載されている
- 書類の四隅すべてが表示されている
上記の条件を満たしていないと、現住所確認書類としては使えません。
さらに、これらの現住所確認書類は発行から6か月を過ぎている場合も利用できないので注意してください。
AXIORY(アキシオリー)の口座開設方法【ライトステージ】
の口座開設方法【ライトステージ】-1024x538.jpg)
AXIORYのライトステージ口座開設の方法と手順は、以下の通りです。
AXIORYの口座開設方法【ライトステージ】
口座開設フォームへ必要事項入力
まずはAXIORYの公式サイトにアクセスし、口座開設フォームを開きます。
フォームの案内に従い、名前やメールアドレス、電話番号などの個人情報を入力・選択していきましょう。

入力例
- 名:Taro
- 姓:Yamada
- メールアドレス:12345@gmail.com
- 居住国:Japan
- 国番号:+81(自動入力)
- 電話番号:09012345678
- パスワード:AXIORYにログインするためのパスワードを設定
すべての項目を入力したら、チェックボックスを選択し「取引を開始する」をクリックしてください。
その後、登録したメールアドレスに「MyAxiory クライアントゾーンについて」という件名のメールが届くので、内容を確認してメール認証を行いましょう。
マイページへログインし口座選択
認証が完了したら、登録したメールアドレスとパスワードを使ってAXIORYのマイページにログインしましょう。
AXIORYで開設する口座の種類(デモ口座/リアル口座)を選びます。
今回は「リアル口座」を選択して、「リアル口座の開設」へ進みましょう。
口座タイプの選択
続いて、AXIORYの口座基本情報を設定します。
レバレッジやプラットフォーム、通貨、アカウントタイプ(口座タイプ)をそれぞれ選択しましょう。
入力例
- レバレッジ:400倍
- プラットフォーム:MT4/MT5/cTrader
- 通貨:JPY
- アカウントタイプ:ナノ口座
レバレッジや口座タイプを選んだら、最後に「取引を開始する」をタップ/クリックしましょう。
AXIORYの口座タイプの特徴
AXIORYの口座タイプは6種類あります。
◎一般口座
口座タイプ | スタンダード口座 | ゼロ口座 | ナノ口座 | テラ口座 | マックス口座 |
---|---|---|---|---|---|
通貨単位 | 1ロット10万通貨 | 1ロット10万通貨 | 1ロット10万通貨 | 1ロット10万通貨 | 1ロット10万通貨 |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 2,000倍 |
取引手数料 | なし | あり | 往復6ドル (FXのみ) | 往復6ドル (FXのみ) | なし |
口座通貨 | 日本円・米ドル・ユーロ | 日本円・米ドル・ユーロ | 日本円・米ドル・ユーロ | 日本円・米ドル・ユーロ | 日本円・米ドル・ユーロ |
ゼロカット | あり | あり | あり | あり | あり |
最低ロット数 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 |
最大ロット数 | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
最大ポジション数 | 制限なし | 制限なし | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
取引商品 | FX・株式CFD・株価指数CFD・エネルギーCFD・貴金属CFD | 一分FX商品 | FX・株式CFD・株価指数CFD・エネルギーCFD・貴金属CFD | FX・株式CFD・株価指数CFD・エネルギーCFD・貴金属CFD | FX・株式CFD・株価指数CFD・エネルギーCFD・貴金属CFD |
プラットフォーム | MT4・cTrader | MT4・MT5・cTrader | MT4・cTrader | MT5 | MT4・cTrader |
◎現物口座
口座タイプ | アルファ口座 |
---|---|
通貨単位 | – |
最大レバレッジ | 1倍 |
取引手数料 | あり |
口座通貨 | 日本円・米ドル・ユーロ |
ゼロカット | – |
最低ロット数 | 1 |
最大ロット数 | 100,000 |
最大ポジション数 | 制限なし |
取引商品 | 現物株式・ETF |
プラットフォーム | MT5 |
AXIORYでは、スタンダード口座・ゼロ口座・ナノ口座・テラ口座・マックス口座・アルファ口座の6種類の口座タイプを用意しています。
初めてAXIORYで口座開設するならスタンダード口座、短期売買が中心ならナノ口座またはテラ口座、ハイレバレッジを活かしたい方はマックス口座が最適です。
口座タイプで迷う場合は、業界最安クラスの手数料・スプレッドで取引できるナノ口座が最適です。
ただし、ナノ口座はMT5に対応していないため、MT5での取引を希望する方はテラ口座を選ぶのがおすすめです。
個人情報を登録
次に、性別・生年月日・住所などの基本的な個人情報を入力します。
なお、住所は英語(アルファベット)表記で入力する必要があるため注意が必要です。
英語表記の変換には「JuDress」というツールがおすすめです。
自分の住所を入力して「変換」を押せば、簡単に英語住所に変換できます。
すべて入力し終えたら、チェックボックスを選択して「送信」をクリックしましょう。
本人確認書類の提出
本人確認書類は、以下の中からいずれか1点を提出します。
AXIORYの本人確認に提出できる書類
- 自動車運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
書類の発行国を選び、登録する必要書類を一つ選択してください。
本人確認書類のアップロード画面が表示されます。
保存済みの画像をアップロードするか、その場で撮影してアップロードするかを選択しましょう。
「撮影する」を選ぶと、その場でカメラが起動し撮影が可能になります。
アップロードする本人確認書類は、以下の条件をすべて満たしているか確認しましょう。
本人確認書類の条件
- 自分の写真が掲載されている
- 氏名、生年月日が記載されている
- 有効期限内の書類である
- 書類の四隅すべてが表示されている
「この写真を選ぶ」をタップまたはクリックすると、本人確認書類のアップロードは完了します。
問題がなければ、AXIORYの自動認証システムにより約1〜2分で認証が完了します。
認証が完了すると、登録完了の画面が表示されます。
AXIORYから、ライトステージの登録完了を知らせるメールが届きます。
メール内のログイン情報を確認し、プラットフォームへのログインを行いましょう。
そのままライトステージで取引を始めたい場合は「入金・取引を開始」をクリックしてください。
フルステージへの登録を希望する方は「フルステージへ登録」を選んで次に進みます。
AXIORY(アキシオリー)の口座開設方法【フルステージ】
の口座開設方法【フルステージ】-1024x538.jpg)
AXIORYのフルステージ口座開設の方法と手順は、以下の通りです。
AXIORYの口座開設方法【フルステージ】
投資情報などに関する回答
「フルステージへ登録」をクリックして進むと、学歴や財務状況など投資に関する質問画面が表示されます。
該当する項目を選択していくだけで問題ありません。
最後に、投資戦略と投資目的についての質問に答えます。
すべて回答し終えたら「次に進む」をタップまたはクリックしましょう。
住所確認書類の提出
現住所を確認できる書類を、以下の中から1点提出します。
AXIORYの住所証明に使える書類
- 現住所が印字された各種健康保険証 等
- 公共料金の請求書・領収書
- 電話料金の請求書・領収書
- 銀行及びクレジットカード会社の利用明細書・請求書
- 納税関係書類
- 住民票・印鑑登録証明書
- 保険・共済関係書類
- 運転免許証
(本人確認書類にパスポートまたはマイナンバーカードをご提出をされる場合のみ
提出する書類が、以下3つの注意点をすべて満たしているか確認しましょう。
住所確認書類の条件
- 書類全体が確認できているか
- 名前、住所、発行元、発行日が記載されている必要か
- 6か月以内に発行されたことが確認できる日付が記載されているか
確認ができたら、「コンピュータ内のファイルを選択する」をクリックして、必要書類をアップロードしてください。
本人認証用セルフィ画像の登録
本人確認用のセルフィ画像を登録します。
保存している画像をアップロードするか、その場で撮影してアップロードするかを選択しましょう。
「セルフィを撮影する」を選ぶとカメラが起動し、撮影後に写真確認の画面が表示されます。
顔全体がしっかり映っていることを確認したら、「この写真を選ぶ」をタップまたはクリックします。
その後、遅くとも1営業日以内には、AXIORY側で認証登録が完了します。
なお、フルステージの認証が完了するまでは、ライトステージのままで取引が可能です。
AXIORY(アキシオリー)の口座開設時の注意点
の口座開設時の注意点-1024x538.jpg)
ここからは、AXIORY(アキシオリー)の口座開設時に気をつけたいポイントについて解説します。
ライトステージには入出金に関する制限がある
ライトステージでは、入金限度額や利用できる入出金方法に制限があります。
ライトステージとフルステージの違い
ライトステージ | フルステージ | |
---|---|---|
入金上限 | 合計120,000JPYまで | 金額制限無し |
入出金方法 | クレジットカード/デビットカード(Apple Pay) スティックペイ NETELLER Skrill | 国内銀行送金 国際銀行送金 クレジットカード/デビットカード(Apple Pay) スティックペイ NETELLER Skrill PayRedeem |
入金額は最大12万円までに制限されているため、それ以上の資金を運用したい場合はフルステージへのアップグレードが必要です。
さらに、銀行送金などの一部入出金方法も使えないため、利用できる入金方法を増やしたい方もフルステージへの移行をおすすめします。
AXIORYでは口座開設ボーナスは提供されていない
AXIORY(アキシオリー)では、ライトステージ・フルステージともに口座開設ボーナスキャンペーンは行っていません。
そのため、AXIORYで取引を始めるには必ず自己資金を入金する必要があります。
これまでにも口座開設ボーナスの実施実績がないため、ボーナス目当てで口座開設を検討している方は、他の海外FX業者を利用するのがおすすめです。
口座開設ボーナスがもらえるおすすめの海外FX業者については、海外FXの口座開設ボーナスで紹介しているのでぜひご覧ください。
法人口座開設は必要書類や手順が異なる
AXIORY(アキシオリー)では、個人口座開設だけでなく法人口座開設も可能です。
ただし、法人口座開設の場合は手続きの流れや必要書類が個人口座の際とは異なるため注意が必要です。
AXIORY(アキシオリー)口座を実際に開設してみた|所要時間は?
口座を実際に開設してみた|所要時間は?-1024x538.jpg)
ここからは実際にAXIORY(アキシオリー)の口座開設を行った体験談と感想をお伝えします。
「実際にAXIORYで口座開設するとどれくらい時間がかかるの?」
「英語が苦手でもスムーズに口座開設できる?」
といった疑問がある方は、ぜひ事前に参考にしてみてください。
AXIORY(アキシオリー)口座を実際に開設してみた結果
口座開設までかかった時間 | ライトステージ:7分 フルステージ:19分 ┗実際には口座開設から30分以内に取引が始められる |
---|---|
口座開設してみた感想・気づいた点 | 日本語だけで口座開設が可能 ┗住所入力だけは英語表記への変換サイトの利用が必須 目安時間よりも早く口座開設ができた ┗隙間時間でも口座開設できる |
実際に口座開設を試したところ、ライトステージの登録は約7分、フルステージの登録も約19分で完了しました。
AXIORYの口座開設は手順自体は簡単ですが、住所は英語表記で入力する必要があるため注意しましょう。
英語表記の変換には「JuDress」の利用が便利です。英語入力が必要なのは住所欄のみとなっています。
ライトステージの口座開設は10分ほどで完了するので、移動中などのちょっとした時間に登録を済ませておくのがおすすめです!
AXIORY(アキシオリー)の口座開設についてよくある質問
の口座開設についてよくある質問-1024x538.jpg)
最後に、AXIORY(アキシオリー)の口座開設に関するよくある質問にお答えします。
AXIORY(アキシオリー)の口座開設まとめ
の口座開設まとめ-1024x538.jpg)
ここまでAXIORY(アキシオリー)の口座開設手順についてご説明しました。
AXIORYの口座開設は「ライトステージ」と「フルステージ」の2段階に分かれています。
ライトステージは、最短5分程度で口座開設が完了する反面、入出金方法や入金上限に制限がある点には注意が必要です。
ただし、取引条件はフルステージと変わらず、ライトステージでも利益分の出金は可能です。まずは気軽にライトステージまで登録を済ませてみましょう。
ライトステージで制限を感じた場合は、フルステージへアップグレードして本格的にAXIORY(アキシオリー)で取引を始めるのがおすすめです。
AXIORY以外にもおすすめな海外FX口座が知りたい方は、「海外FX業者おすすめ最新ランキング25選!目的別に人気口座も徹底比較」の記事もぜひチェックしてみてください。
コメント