本記事では、Exness(エクスネス)の仮想通貨FX・ビットコインFXにおける取引条件を詳しくご紹介します。
仮想通貨FXは、為替FXと同じ口座でそのまま取引が可能なため、資産運用の幅を広げたい方にも最適です。
Exnessの仮想通貨FX(ビットコインFX)の特徴は以下の通りです。
- 最大レバレッジ400倍に対応
- すべての銘柄がスワップフリー
- 土日を含めて24時間取引可能
さらに、ビットコインなどの仮想通貨による入出金方法についても解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
\ 最大レバレッジ無制限の最強スペック業者!/
公式サイト:https://www.exness.com/
本記事を読むあなたにおすすめの口座2選!
口座タイプ | 特徴 |
---|---|
【取引手数料0】 スタンダード口座 | 最大レバレッジ無制限×手数料0のExness人気No.1口座。取引条件に一切の制限がなく、使い勝手の良さから初心者にもおすすめ。 |
【Exness最低コスト】 ロースプレッド口座 | 業界最狭クラスの低スプレッド×手数料$3.5固定の低コスト特化口座。手数料固定によりハイレバレッジを効かせた大口取引でも取引コストを抑えられる。 |
Exnessについて詳しく知りたい方は、「Exnessの評判は?各口座タイプのデメリットや口コミまで徹底解説」の記事も併せてご覧ください。
Exness(エクスネス)の仮想通貨FX・ビットコインFXの取引条件

まずは、Exness(エクスネス)における仮想通貨FX(ビットコインFX)の取引条件について、以下の5つのポイントを中心にご説明していきます。
最大レバレッジ
Exness(エクスネス)の仮想通貨FX(ビットコインFX)では、銘柄ごとに異なる最大レバレッジが設定されており、最大で400倍まで利用可能です。
仮想通貨 | 最大レバレッジ |
---|---|
ビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH) | 400倍 |
リップル(XRP)・ライトコイン(LTC)・ビットコインキャッシュ(BCH) | 200倍 |
その他の仮想通貨銘柄 | 20倍 |
また、相場の急変が予想される経済指標発表などの前後には、事前の通知をもって最大レバレッジが200倍に制限される場合があります。
Exnessのレバレッジについては、「Exness(エクスネス)の無制限レバレッジ活用方法|規制ルールや変更方法まとめ」で詳しく解説しています。
なお、海外FX業者の中で、Exnessの仮想通貨の最大レバレッジは上位に位置しており、高い取引条件を誇ります。
業者名 | 最大レバレッジ |
---|---|
FXGT | 1,000倍 |
Vantage | 500倍 |
Exness | 400倍 |
XM | 500倍 |
Bybit | 100倍 |
Exnessでは、無制限レバレッジの対象に仮想通貨は含まれないものの、業界でもトップクラスのレバレッジでビットコイン取引が可能です。
さらに、ブローカーとしての安全性も評価されており、Exnessは仮想通貨FXにおいても信頼性と実用性を兼ね備えた選択肢といえるでしょう。
必要証拠金
Exnessの仮想通貨FX(ビットコインFX)における証拠金の仕組みは、FX(外国為替)とは異なる点に注意が必要です。
仮想通貨FXでは、銘柄ごとにあらかじめ固定された証拠金維持率が設定されており、FXのようにレバレッジ倍率や取引数量によって変動することはありません。
以下は、主な仮想通貨銘柄における証拠金維持率の一覧です。
仮想通貨 | 証拠金維持率 |
---|---|
BTCUSD・ETHUSD・BTCJPYなど | 0.25% |
XRPUSD・LTCUSD・BCHUSDなど | 0.50% |
そのほかの主要アルトコイン | 5% |
具体例
- BTCUSD:0.25%
- XRPUSD:0.50%
- ADAUSD、LINKUSD、SOLUSDなど:5%
このように、各通貨で証拠金率が異なるため、取引前にはしっかり確認しておくことが大切です。
Exnessの仮想通貨FXでの必要証拠金は、以下の計算式で求められます。
必要証拠金=ロット × 契約サイズ × 証拠金率
また、Exness公式の「投資カリキュレーター」を利用すれば、通貨ペアとロット数を入力するだけで、ビットコインをはじめとした各銘柄の証拠金を簡単に確認できます。
スプレッドと取引手数料
Exness(エクスネス)の仮想通貨FX(ビットコインFX)におけるスプレッドおよび取引手数料は、口座タイプによって異なります。
スタンダード口座とプロ口座では、取引手数料が無料となっているのが特徴です。
以下は、各口座タイプにおける代表的な仮想通貨のスプレッド・手数料の一例です。
仮想通貨 | スタンダード口座 | ロースプレッド口座 | ゼロ口座 | プロ口座 |
---|---|---|---|---|
BTCUSD | スプレッド192.3 | スプレッド44.2+手数料3.5ドル | スプレッド44.2+手数料3.5ドル | スプレッド120.1 |
ETHUSD | スプレッド20 | スプレッド2.5+手数料0.5ドル | スプレッド4.5+手数料0.4ドル | スプレッド12.5 |
XRPUSD | スプレッド12.8 | - | - | スプレッド8 |
このように、ゼロ口座やプロ口座はスプレッドが狭く、コストを抑えて取引したい方に向いています。
また、仮想通貨によってはロースプレッド口座のコストパフォーマンスも良好なため、銘柄ごとに口座タイプを使い分けるのも一つの戦略です。
Exnessのスプレッドに関しては、「Exness(エクスネス)のスプレッドまとめ」でも詳しく解説しています。
取引時間
Exness(エクスネス)の仮想通貨FX(ビットコインFX)では、土日を含む365日・24時間いつでも取引が可能です。
ただし、一部の仮想通貨銘柄には特定の取引停止時間が設けられています。
仮想通貨銘柄 | 取引停止時間 |
---|---|
BTCAUD、BTCJPY、BTCCNH、BTCTHB、BTCZAR | 日曜 21:30~22:10 |
BTCXAU、BTCXAG | 日曜 22:30~23:10 |
BTCKRW | 金曜 22:00~月曜 00:30 |
このように、銘柄によっては一時的に取引が停止する時間帯があるため、あらかじめ把握しておくことが大切です。
なお、海外FX業者の中には土日に仮想通貨FXの取引ができないところもあるため、Exnessは比較的取引の自由度が高いといえるでしょう。
Exnessは全銘柄スワップフリー
Exness(エクスネス)のスワップフリーレベルには、「スタンダードスワップフリー」と「優待スワップフリー」の2種類があり、「優待スワップフリー」ではより多くの銘柄をスワップコストなしで取引可能です。
仮想通貨FX(ビットコインFX)については、両方のスワップフリーレベルにおいて全銘柄がスワップフリーの対象となっています。
そのため、スワップポイントを気にせず、長期保有でも安心してビットコイン取引を続けられる点は大きな利点といえるでしょう。
Exnessのスワップポイントについては、「Exness(エクスネス)のスワップポイント・スワップフリーの条件や計算手順」で詳しく解説しています。
Exness(エクスネス)で仮想通貨FX・ビットコインFXを行う際の注意点

Exness(エクスネス)で仮想通貨FX(ビットコインFX)を利用する際の注意点についてご紹介します。
以下は、仮想通貨FX・ビットコインFXの主な注意点です。
これらの仕様を理解したうえで、自分に合った口座や取引環境を選ぶことが重要です。
仮想通貨では無制限レバレッジが利用できない
Exness(エクスネス)といえば無制限レバレッジで知られていますが、仮想通貨FX(ビットコインFX)では適用されない点に注意が必要です。
仮想通貨FX(ビットコインFX)では、最大レバレッジは400倍が上限となっています。
一部の仮想通貨銘柄はMT4に非対応
Exness(エクスネス)では、仮想通貨銘柄の一部がMT5専用となっており、MT4では取引できないものもあります。
MT5でのみ取引可能な仮想通貨銘柄は以下の通りです。
リップル(XRPUSD)、ドージコイン(DOGEUSD)、コンパウンド(COMPUSD)、シータ(THETAUSD)、アーベ(AAVEUSD)、チェーンリンク(LINKUSD)、IOST(IOSTUSD)、パンケーキスワップ(CAKEUSD)、ポリゴン(MATICUSD)、ディセントラランド(MANAUSD)、ヘデラ・ハッシュグラフ(HBARUSD)、1inch(1INCHUSD)
なお、ビットコイン(BTCUSD)はMT4でも取引が可能です。
スタンダードセント口座では仮想通貨の取引ができない
Exness(エクスネス)では5つの口座タイプが用意されていますが、「スタンダードセント口座」ではビットコインなどの仮想通貨を取引できない点に注意が必要です。
そのため、仮想通貨FXを行いたい方は、対応する口座タイプを選ぶようにしましょう。
以下は、Exnessの口座タイプと対応商品を表にしたものです。
口座タイプ | 特徴 | 取引可能な銘柄 |
---|---|---|
スタンダードセント口座 | 少額取引向け | 外国為替、貴金属のみ |
スタンダード口座 | 初心者向けの基本口座 | 外国為替、貴金属、仮想通貨、エネルギー、株式、指数など |
ロースプレッド口座 | 低スプレッド | 幅広い銘柄に対応 |
ゼロ口座 | 一部銘柄でスプレッドゼロ | 高頻度取引向け |
プロ口座 | 高速約定&低スプレッド | 上級者向け |
Exnessの口座タイプについては、「Exness(エクスネス)の口座タイプ徹底比較!選び方とおすすめ口座を紹介」の記事も参考にしてみてください。
プロ口座の仮想通貨取引は成行注文のみ対応
プロ口座は、Exnessで唯一「即時約定方式」が導入されている口座タイプです。
ただし、仮想通貨FX(ビットコインFX)に関しては、プロ口座であっても「成行約定」となるため、その点には注意が必要です。
Exness(エクスネス)で仮想通貨FXを始めるための手順

続いて、Exnessで仮想通貨FX(ビットコインFX)を取引する流れについて詳しく解説します。
- Exnessのリアル口座を作成
- MT4またはMT5をダウンロード
- 気配値画面の「+」ボタンから仮想通貨名を検索・追加
- 対象通貨を右クリックしてチャートを表示
詳しい手順を見ていきましょう。
Exnessで仮想通貨FXを始める流れ
まずは、Exnessの公式サイトから口座開設フォームを開きましょう。
必要な会員情報を入力し、リアル口座の開設手続きを行います。
なお、前述の通り「スタンダードセント口座」では仮想通貨FX(ビットコインFX)の取引ができないため、口座タイプの選択には注意が必要です。
口座開設の具体的な流れや入力方法については、「Exness(エクスネス)の口座開設と有効化手順」で詳しく解説しているので参考にしてみてください。
Exnessの公式サイトより、MT4またはMT5をダウンロードしましょう。
次に、ExnessのMT4/MT5での操作方法を見ていきましょう。
MT4/MT5にログインしたら、気配値ウィンドウで右クリックし、「銘柄一覧」を選択します。
その後、「Crypto_group」を開き、表示したい仮想通貨銘柄を選んで「銘柄を表示する」をクリックしてください。
この操作で、気配値リストにビットコインなどの仮想通貨銘柄が表示されるようになります。
次に、気配値に表示された仮想通貨銘柄を右クリックし、「チャートウィンドウ」を選択すると、その銘柄のチャートが表示されます。
ここまで設定できれば、通常のFX銘柄と同様に、ビットコインなどの仮想通貨も発注・決済が可能になります。
Exness(エクスネス)で入出金に使える仮想通貨

Exness(エクスネス)では、仮想通貨を入金・出金手段として利用することも可能です。
ここでは、Exnessで対応している3種類の仮想通貨による入出金方法について詳しく解説します。
ビットコイン(BTC)
入金反映時間 | 最大3日 |
---|---|
入金可能額 | 10〜10,000,000 USD |
出金反映時間 | 対応なし |
出金上限額 | 対応なし |
Exnessでは、ビットコイン(BTC)による入金は可能ですが、出金には対応していない点に注意が必要です。
10ドルから入金でき、手数料も無料のため、少額から気軽に利用できます。
Exnessのパーソナルエリア内で「ビットコイン(BTC)入金」を選択すると、専用のBTCウォレットアドレスとQRコードが表示されるので、それを使って送金を行ってください。
テザー(USDT)
入金反映時間 | 最大3日 |
---|---|
入金可能額 | 10〜10,000,000 USD |
出金反映時間 | 最大3日 |
出金可能額 | 100〜10,000,000 USD |
Exnessでは、テザー(USDT)による入金も10ドルから可能で、少額から始められるのが魅力です。
ビットコイン同様、入金手数料は無料となっています。
テザーは入金だけでなく、出金にも対応しているため、利便性の高い仮想通貨決済手段として活用できます。
USDコイン(USDC)
入金反映時間 | 最大3日 |
---|---|
入金可能額 | 10〜10,000,000 USD |
出金反映時間 | 最大3日 |
出金可能額 | 100〜10,000,000 USD |
Exnessでは、USDC(USDコイン)による入出金も利用可能で、ビットコインと同様に入金手数料は無料です。
USDCはイーサリアム基盤のステーブルコインであり、イーサリアム対応のウォレットを使えば、USDCもあわせて管理することができます。
Exnessの仮想通貨FX・ビットコインFXについてよくある質問

最後に、Exnessの仮想通貨FX(ビットコインFX)に関するよくある質問について解説していきます。
Exnessの仮想通貨FX・ビットコインFX まとめ

Exness(エクスネス)の仮想通貨およびビットコインFXの魅力についてご紹介してきました。
Exnessでは、最大レバレッジ400倍、ロスカット水準0%という非常に有利な条件で仮想通貨の取引が可能です。
また、Exnessでは仮想通貨銘柄すべてがスワップフリーとなっており、長期保有でもコストを抑えて運用できます。
ビットコインやテザーでの入出金にも対応しているため、仮想通貨で利益を狙いたい方はぜひこの機会にExnessでの取引を検討してみてください。
\ 最大レバレッジ無制限の最強スペック業者!/
公式サイト:https://www.exness.com/
コメント