SwiftTrader(スイフトトレーダー)は、最大1,000倍のハイレバレッジで取引ができ、豪華なボーナスキャンペーンで注目を集める海外FX業者です。
現在は15,000円の口座開設ボーナスと初回150%入金ボーナスを提供しており、サポートも万全なので初心者でも始めやすい環境が整っています。
ただ、運営歴が短く日本での知名度は他の海外FX業者に比べると劣るため、安全性や信頼性に不安をお持ちの方も多いでしょう。
この記事では、SwiftTraderの特徴や、評判・口コミを徹底的に調査してわかったメリット・デメリット、出金拒否の噂について詳しく解説していきます。
SwiftTraderの口座開設を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
\いまだけ15,000円の資金がもらえる!!/
公式サイト:https://jp.swifttrader.com/
関連記事
海外FX業者おすすめ最新ランキング24選!目的別に人気口座も徹底比較
Swift Trader(スイフトトレーダー)はどんな海外FX業者?基本情報・スペック一覧

SwiftTraderの基本情報は以下の通りです。
項目 | 概要 |
---|---|
設立 | 2023年9月 |
金融ライセンス | コモロ連合、ラブアン |
運営会社 | Swift Trader Ltd |
所在地 | 106/3 Spring St, Sydney, NSW, 2000 Australia |
資金管理 | 分別管理 |
取引方式 | NDD STP(ECN口座以外)/NDD ECN(ECN口座のみ) |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
ロスカット水準 | 20% |
取引単位 | スタンダード・プロ・ECN:10万通貨 ミニ:1万通貨 マイクロ:1,000通貨 |
口座タイプ | スタンダード・ミニ・マイクロ・プロ・ECN・スイフト |
スプレッド | スタンダード:2pips ミニ:2.6pips ミクロ:3pips プロ:1.4pips ECN:0.5pips |
取引手数料 | ECN口座のみ以下の手数料あり FX $6 Metal $5 Crypto 0.1% (1ロットあたりの1往復分) |
ボーナス | 口座開設ボーナス:15,000円 初回入金ボーナス:入金額に対し150%(上限10万円) 2回目以降入金ボーナス:入金額に対し50%(上限100万円) |
日本語サポート | あり |
取引ツール | MT5 |
SwiftTraderは通貨ペアや貴金属、エネルギー、株価指数、仮想通貨などの金融商品を取り扱う海外FX業者です。
最大1,000倍のハイレバレッジで取引ができ、それぞれ特徴のある6つの口座タイプから自分に合ったものを選ぶことができます。
また、口座開設ボーナスや入金ボーナスの金額・パーセンテージが他の海外FX業者と同等かそれ以上という点も優れたポイントです。
SwiftTrader(スイフトトレーダー)の悪い評判・デメリットに対する口コミ

SwiftTrader(スイフトトレーダー)の悪い評判・口コミについては以下の通りです。
マイナーな金融ライセンスしか取得していない
SwiftTraderの悪い評判・デメリットに対する口コミ1つ目は、「マイナーな金融ライセンスしか取得していない」ことです。
SwiftTraderが保有しているライセンスは以下の2つです。
- コモロ連合のムワリ国際サービス局(MISA)
- ラブアン金融サービス庁(LFSA)
金融ライセンスを取得してはいるものの、多くの海外FX業者が保有しているライセンスと比べると聞きなじみのないものです。
金融ライセンスの信頼性を重視する方は、FCA(イギリス)やASIC(オーストラリア)のライセンスをもつ海外FX業者の利用を検討した方がよいでしょう。
スタンダード口座のスプレッドが広い
SwiftTraderの悪い評判・メリットに対する口コミ2つ目は、「スタンダード口座のスプレッドが広い」ことです。
SwiftTraderのスプレッドを他の海外FX業者と比較すると以下のとおりです。
メジャー通貨ペアの各社のスプレッド
FX業者 | 口座タイプ | USDJPYのスプレッド(pips) | EURUSDのスプレッド(pips) |
---|---|---|---|
SwiftTrader | スタンダード | 1.86 | 1.43 |
プロ | 1.5 | 1.04 | |
ECN | 0.81 | 0.59 | |
Exness | スタンダード | 1.1 | 1 |
FXGT | スタンダード | 1.3 | 1.1 |
AXIORY | スタンダード | 1.3 | 1.2 |
スプレッドが広いと、取引ごとのコストが高くなるため、取引回数の多いスキャルピングやデイトレードを行う場合はSwiftTraderのスタンダード口座はやや不利な取引条件といえます。
一方で、SwiftTraderのプロ口座やECN口座は他社と同等かより狭いスプレッドとなっており、スキャルピング向きの口座タイプといえます。
SwiftTraderでスキャルピングをするならプロ口座やECN口座の開設を検討してみましょう。
スプレッドの狭い海外FX業者が知りたい方は、海外FXのスプレッド比較でおすすめの業者を紹介しているので参考にしてみてください。
取引ツールがMT5のみ
SwiftTraderの悪い評判・メリットに対する口コミ3つ目は、「取引ツールがMT5のみ」である点です。
海外FXの取引ツールとしてメジャーなのはMT4(Meta Trader4)とMT5(Meta Trader5)です。
MT5の方が世代としては新しく高機能ですが、MT4用のインジケーターやEAはMT5では使えないため、以前からMT4で使っているインジケーターやEAを使い続けたいトレーダーにはいまだにMT4が人気です。
特に、長くFXトレードをしているトレーダーにとっては、MT4が使えないことはデメリットに感じてしまうかもしれません。
運営歴が短い
SwiftTraderの悪い評判・メリットに対する口コミ4つ目は、「運営歴が短い」ことです。
海外FX業者 | 設立年 |
---|---|
SwiftTrader | 2023年 |
XM | 2011年 |
FXGT | 2019年 |
AXIORY | 2018年 |
SwiftTraderは2023年に設立された新しい海外FX業者で、運営歴の長い海外FX業者と比べると以下の点が懸念されます。
- 長期的な財務安定性がまだ判断できない
- サービス品質が継続するか不明
- 相場急変時の対応が不明
- ユーザーの口コミが少ない
運営歴が短いからといって必ずしも会社の安定性やサービスの質が劣るとは限りませんが、運営歴の長い海外FX業者よりも、業者の動向には注意する必要があります。
一方で、新興の海外FX業者は、新規顧客獲得のために優れた取引条件やボーナスなど、トレーダーにとって有利なサービスが提供されることが多いです。
サーバーが重く約定力も低い
SwiftTraderの悪い評判・メリットに対する口コミ5つ目は、「サーバーが重く約定力も低い」ことです。
SNS上では、サーバーが重く取引ができなくなることがあるという口コミが散見されます。
スイフトトレーダー Swift trader 出金6日待ってるけど?最近チャートのバグりあるしサーバー重いし終わりか?
引用元:https://x.com/NfShirt/status/1828590546929229932
スイフトトレーダー、サーバー止まって利確できなくて、復旧したら逆指値で決済されてた… やる気なくすわ
引用元:https://x.com/3ATYP6hPA4swR5b/status/1821809524241842203
20,000円のクレジットが早々にゼロカしたので入金ボーナス目当てでスイフトトレーダーに入金してトレードしましたが約定力無いなマジで…2352くらいで利確したはずがめっちゃスベった…🐥スベったどころかフリーズしました!てか握力あればいいだけの話なんですが…更に40pipsも下がってるやん…💦
引用元:https://x.com/TraderHiyo/status/1795457315283296482
口座開設後、大口の取引をする前にはサーバーの稼働状況の実情を確認しておいた方がよいでしょう。
SwiftTrader(スイフトトレーダー)の良い評判・メリットに対する口コミ

続いて、SwiftTrader(スイフトトレーダー)の良い評判・口コミを見ていきましょう。
最大1,000倍のハイレバレッジ取引ができる
SwiftTraderの良い評判・メリットに対する口コミ1つ目は、「最大1,000倍のハイレバレッジ取引ができる」ことです。
SwiftTraderのレバレッジを他の海外FX業者と比較すると以下の通りです。
海外FX業者 | 最大レバレッジ |
---|---|
Exness | 無制限(21億倍) |
FXGT | 5,000倍 |
BigBoss | 2,222倍 |
SwiftTrader | 1,000倍 |
XM | 1,000倍 |
TitanFX | 1,000倍 |
iFOREX | 400倍 |
最大レバレッジ1,000倍は、ExnessやFXGTほどではないもののXMやTitanFXなどの有名な海外FX業者と同じレベルのレバレッジです。
海外FX業者全体の中ではSwiftTraderのレバレッジは海外FX業者の中でも上位に位置しており、少ない資金で大きな利益を出せるチャンスのあるFX業者といえます。
SwiftTraderと他の業者のレバレッジを比較したい方は、海外FXのレバレッジ比較一覧もぜひあわせてご覧ください。
お得なボーナスキャンペーンを実施している
SwiftTraderの良い評判・メリットに対する口コミ2つ目は、「お得なボーナスキャンペーンを実施している」ことです。
SwiftTraderでは、以下のボーナスキャンペーンを実施しています。
- 口座開設ボーナス:新規口座開設で15,000円相当のボーナス付与
- 初回入金150%ボーナス:初回入金額の150%のボーナスを上限10万円まで付与
- 入金50%ボーナス:入金額の50%のボーナスを上限100万円まで付与
口座開設ボーナスを活用すれば、自己資金を入金せずともノーリスクで取引を始められます。
「試しにSwiftTraderを使ってみたい」という方は、まずは口座開設ボーナスを活用しましょう。
また、初回入金ボーナスのボーナス割合は他の海外FX業者よりも高い倍率となっています。
少額しか資金が用意できないトレーダーでも、充実したボーナスがあるSwiftTraderなら、利益を上げるのに十分な取引量を確保することができます。
出金スピードが早い
SwiftTraderの良い評判・メリットに対する口コミ3つ目は、「出金スピードが早い」ことです。
SwiftTraderの出金方法ごとの口座反映までの時間は以下の通りです。
出金方法 | 口座反映までの時間 |
---|---|
国内銀行送金 | 1~2営業日 |
国際銀行送金 | 2~5営業日 |
Match2Pay | 0~15分 |
STICPAY | 0~15分 |
SNSでもSwiftTraderの出金の速さを評価する口コミが多数みられます。
スイフトトレーダー 出金されたわ… やっぱ早いな!
引用元:https://x.com/pui10500710/status/1850724779449540907
スイフトトレーダーの出金早いね
朝7時ごろに出金申請して11時に着金
引用元:https://x.com/okuribit777/status/1826442587567517759
国内銀行送金の反映時間を他の海外FX業者と比較してみましょう。
海外FX業者 | 国内銀行送金の反映時間 |
---|---|
SwiftTrader | 1~2営業日 |
XM | 2~5営業日 |
FXGT | 3~5営業日 |
Exness | 3~5営業日 |
BigBoss | 2~5営業日 |
TitanFX | 2~3営業日 |
このように、SwiftTraderでは他の海外FX業者と比較しても出金が早いことがわかります。
スムーズに出金ができると、余計なストレスを感じずに取引に集中できるでしょう。
取引コストが安い
SwiftTraderの良い評判・メリットに対する口コミ4つ目は、「取引コストが安い」ことです。
以下に、SwiftTraderの各種手数料をまとめました。
口座タイプ | 取引手数料 | 口座維持手数料 |
---|---|---|
スタンダード | 無料 | 無料 |
ミニ | ||
マイクロ | ||
プロ | ||
ECN | FX通貨:6ドル 貴金属:5ドル 仮想通貨:0.1% |
ECN口座も手数料はかかりますが、他の海外FX業者と比べると安くなっています。
海外FX業者 | 口座タイプ | 手数料 |
---|---|---|
SwiftTrader | ECN口座 | FX通貨:6ドル 貴金属:5ドル 仮想通貨:0.1% |
XM | ゼロ口座 | 片道5通貨(往復10通貨) |
FXGT | ECN Zero口座 | 往復6ドル/Lot |
Vantage | RawECN口座 | ドル口座:往復6ドル 円口座:往復800円 |
取引コストを気にせず取引ができるので、スキャルピングなど取引回数の多くなる手法にも向いているFX業者といえます。
口座維持手数料が発生しない
SwiftTraderの良い評判・メリットに対する口コミ5つ目は、「口座維持手数料が発生しない」ことです。
多くの海外FX業者では一定期間取引や入出金が行われていないと休眠口座とみなされて、口座維持手数料がかかります。
海外FX業者 | 口座維持手数料 |
---|---|
SwiftTrader | なし |
XM | 毎月10ドル |
FXGT | 初月20ドル、翌月以降月10ドル |
AXIORY | 毎月5ドル |
初心者で長期的に利用できるか不安な方や、複数口座を開設する際、口座維持手数料があるとハードルが上がります。
しかし、SwiftTraderなら長期間使わない口座ができてしまっても口座維持手数料がかかりません。
海外FXが初めての方でも気軽に口座開設でき、慣れてきたら複数口座の運用を試すこともできます。
\いまだけ15,000円の資金がもらえる!!/
公式サイト:https://jp.swifttrader.com/
SwiftTrader(スイフトトレーダー)の安全性・信頼性に対する評判

ここでは、SwiftTrader(スイフトトレーダー)の安全性・信頼性に対する評判について解説します。
SwiftTrader(スイフトトレーダー)の会社概要
SwiftTraderの会社概要は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | Swift Trader Ltd |
設立 | 2023年9月 |
本社所在地 | 106/3 Spring St, Sydney, NSW, 2000 Australia |
アジアオフィス所在地 | 1-13A, First Floor, Paragon, Jalan Mustapha, 87000 Labuan F.T., Malaysia |
代表者 | Drapac Goran(UBO & Director) |
CEO | Simon Turner |
SwiftTraderは運営歴の浅い海外FX業者ですが、経営陣の経験は豊富です。
代表者のDrapac Goran氏は、以下の実績を持っています。
- AxiCorp Pty Ltd
オーストラリアに本社を置くグローバルな金融サービス企業。創業者であり非常勤取締役を務めています。 - AxiTrader Limited
AxiCorpの関連会社。創業者でありCEOを務めました。 - FIXI Plc
ロンドンを拠点とする外国為替および貴金属のブローカー。取締役を務めています。 - CMC Markets
イギリスのオンライン金融取引会社。同社の最初の海外オフィスであるシドニー支店の立ち上げを主導しました。
また、CEOのSimon Turner氏も、Axiの最高情報責任者(CIO)を務めたことのある人物です。
新興の海外FX業者とはいえ、経営陣に他の会社での実績があることは、経営の安定性・信頼感につながります。
コモロ連合とラブアンの金融ライセンスを保有
SwiftTraderは以下の2種類の金融ライセンスを取得しています。
規制当局 | ライセンス番号 |
---|---|
コモロ連合のムワリ国際サービス局(MISA) | T2023364 |
ラブアン金融サービス庁(LFSA) | ー |
ライセンスを取得していることは、SwiftTraderが一定の規制に適合している会社であることの証明になります。
FCA(イギリス)やASIC(オーストラリア)などの知名度や信頼性の高いライセンスは取得していないので、利用の際は注意しておきましょう。
顧客資金は分別管理
SwiftTraderは、顧客資金を会社の運営資金と分けて管理する「分別管理」を採用しています。
そのため、トレーダーの資金が運営資金と混同されることはなく、一定の安全性は確保されています。
ただし、国内FX業者のような信託保全制度は導入されていないため、万が一業者が破綻した場合、資金が全額返還される保証はありません。
理不尽な出金拒否はない
SwiftTraderでは、これまで理不尽な出金拒否や出金遅延などの評判はありません。
実績の少ない海外FX業者は、出金拒否や出金遅延などのトラブルがよくあります。
しかし、SwiftTraderの出金については逆に「着金が速い」という口コミが多くありました。
スイフトトレーダー着金めちゃ早い
引用元:https://x.com/iyE8v1uMmA82750/status/1798114336654954930
引用元:https://x.com/pui10500710/status/1850724779449540907
ただし、SwiftTraderは運営実績がまだ少ないので、継続的に出金状況はSNSなどで情報収集しておいた方がよいでしょう。
海外の掲示板での評価
SwiftTraderを、海外のFXの掲示板であるForexPeaceArmy(FPA)で検索すると、口コミはまだ1件のみで、あまり情報は得られません。
これはSwift Traderがサービス開始からあまり時間がたっていないためと思われます。
今後運営歴が長くなれば、海外のトレーダーの評価からSwift Traderの信頼性を測ることも可能になるでしょう。
ちなみに、現時点1件のみある口コミは、出金申請にきちんと対応してもらえないというものでした。
I filled out the form to ask for a withdrawal for $17,518 USD on January 27, 2025. As of today—nearly two months later—I haven’t received my money.
I’ve emailed them at jpsupport@swifttrader.com many times. They have not responded to any of those messages.
I also tried via WhatsApp, but the replies are either automated (“We have received your message. We’ll get back to you as soon as we have an available agent.”) or the messages are ignored.
At this point, it’s clear this platform is not operating in good faith. Stay away—this appears to be a scam.
(2025年1月27日に17,518米ドルの出金申請フォームを提出しました。それからほぼ2か月が経過した現在も、まだお金を受け取っていません。jpsupport@swifttrader.com に何度もメールを送りましたが、一切返信がありません。
WhatsAppでも連絡を試みましたが、返信は「メッセージを受け取りました。担当者が対応可能になり次第ご連絡いたします。」という自動応答ばかりで、それ以外のメッセージには無視されています。
この時点で、このプラットフォームが誠実に運営されていないのは明らかです。利用しないようにしてください――これは詐欺の可能性があります。)
引用元:https://www.forexpeacearmy.com/forex-reviews/21606/swift-trader-review?utm_term=SwiftTrader.com
日本語サポート体制が整っている
SwiftTraderは日本語サポート体制が整っており、日本人でも安心して取引が行えます。
SwiftTraderでは、以下の日本人向けのサポート体制をとっています。
連絡方法 | 日本語対応 | 受付時間 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
メール | 〇 | 24時間 | jpsupport@swifttrader.com |
公式LINE | 〇 | 24時間 | 公式LINEアカウントを友達登録して連絡 |
マイページからリクエスト送信 | 〇 | 24時間 | 下記手順でマイページからリクエストを送信 |
マイページからのリクエスト送信は以下の手順で行うことができます。
リクエストの送信方法
画面左のダッシュボードの「プロフィール」の中の「サポートセンター」をクリックします。

画面右上に「新しいリクエストを作成する」とあるので、これをクリックし必要事項を入力しリクエストを送信します。

SwiftTraderでは、わからないことがある場合も日本語でLINEやメール対応をしてもらえるので、初心者でも安心できます。
また、他の海外FX業者では直訳しただけのような不自然な日本語版サイトを運用しているところもありますが、SwiftTraderは公式サイトの日本語が自然で、必要な情報を正確に入手することができます。
SwiftTrader(スイフトトレーダー)のボーナス・キャンペーン

SwiftTrader(スイフトトレーダー)では、以下のボーナス・キャンペーンを開催しています。
それぞれの内容を詳しく解説します。
口座開設ボーナス15,000円
SwiftTraderでは、新規口座開設をすることで、15,000円のボーナスをもらうことができます。
ボーナス金額 | 15,000円 |
---|---|
キャンペーン期間 | 2024年6月1日~終了時期未定 |
口座タイプ | スタンダード・ミニ・マイクロ |
ボーナスの受け取り方 | ・新規口座開設と本人確認書類の提出 ・口座タイプのアカウント作成完了 |
ボーナスの受け取り条件 | SwiftTraderの口座開設が初めての方 |
自己資金を入金することなく、SwiftTraderでの取引を試してみるチャンスなので、ぜひ口座開設してボーナスを受け取りましょう。
なお、口座開設ボーナスそのものは出金することができないので注意しましょう。
ボーナスを使って行った取引の利益は以下の条件を満たせば出金することができます。
- 合計50万ドル以上の取引数量
- 5つ以上のポジションを保有し、決済している
- 5つのポジションを3分以上保有
- 5つのポジションの取引サイズがそれぞれ0.1ロット以上
\いまだけ15,000円の資金がもらえる!!/
公式サイト:https://jp.swifttrader.com/
最大10万円の初回入金150%ボーナス
SwiftTraderの口座を開設した後、初めての入金額に対して150%のボーナスが上限の10万円に達するまで付与されます。
ボーナス金額 | 入金額の150%(上限10万円) |
---|---|
キャンペーン期間 | 2024年6月1日~終了時期未定 |
口座タイプ | スタンダード・ミニ・マイクロ |
ボーナス付与のタイミング | ウォレットから取引口座へ資金移動したときに付与 |
ボーナス上限 | 10万円(入金額6.6万円の150%) |
初めての入金に対してのみ発生するボーナスなので、最初にまとめて6.6万円以上(ボーナス上限の10万円が付与される)入金しておくのが最もお得です。
150%の付与率は業界でもトップクラスに豪華なので、最大限に活用すれば少ない自己資金でも証拠金を増やして取引が始められます。
SwiftTrader以外に豪華な入金ボーナスがもらえる業者も知りたい方は、海外FX入金ボーナスおすすめランキングをチェックしてみてください。
最大100万円の50%入金ボーナス
SwiftTraderの口座に入金した金額に対して、50 %のボーナスが付与されます。
ボーナス金額 | 入金額の50%(上限100万円) |
---|---|
キャンペーン期間 | 2024年4月1日~終了時期未定 |
口座タイプ | スタンダード・ミニ・マイクロ |
ボーナス上限 | 100万円(入金額200万円の50%) |
初回入金150%ボーナス終了後も、通常の入金に対して50%のボーナスが発生するので、お得にトレードすることができます。
ただし、入金ボーナス利用の際は以下の点に注意する必要があります。
- ボーナス獲得にはウォレットへの入金だけでなく、ウォレットから取引口座への資金移動が必要
- ボーナスを保有した状態で出金・資金移動をするとボーナスはすべて消滅する
ボーナスを賢く使って、効率よくトレードしましょう。
\いまだけ15,000円の資金がもらえる!!/
公式サイト:https://jp.swifttrader.com/
SwiftTrader(スイフトトレーダー)の始め方

SwiftTrader(スイフトトレーダー)で取引を始めるための手順を解説します。
SwiftTrader(スイフトトレーダー)の口座開設方法
SwiftTraderの口座開設は、以下の手順で行います。
SwiftTrader(スイフトトレーダー)の口座開設方法
入力フォームが表示されるので、必要事項を入力します。

項目 | 内容 |
---|---|
アカウントタイプ | 個人/法人から選択 |
名 | 下の名前を入力 |
姓 | 苗字を入力 |
メールアドレス | SwiftTraderから通知を受け取るアドレスを入力 |
パスワード | SwiftTraderにログインする際のパスワードを入力 |
居住国 | 居住国を選択 |
電話番号 | 電話番号を先頭の「0」を国コード(日本の場合+81)に置き換えて入力 |
入力後、「登録」をクリックします。
メールアドレスの2段階認証画面が表示されます。

登録したメールアドレスにOTP(ワンタイムパスワード)が届くので、上記フォームに入力し、「コードを確認する」をクリックします。

2段階認証が完了すると、以下の画面が表示されます。

顧客情報の入力フォームが表示されるので、入力します。

項目 | 内容 |
---|---|
名 | 下の名前を入力 |
姓 | 苗字を入力 |
生年月日 | 生年月日をカレンダーから選択 |
Refferal Code | 他人から紹介された場合はIB IDを入力 (入力は任意) |
国籍 | 国籍を選択 |
丁/番/号 | 現住所の丁目/番地/号などを入力 |
国 | 現住所の国を入力 |
都道府県 | 現住所の都道府県を入力 |
市区町村 | 現住所の市区町村を入力 |
携帯電話番号 | 電話番号を先頭の「0」を国コード(日本の場合+81)に置き換えて入力 |
郵便番号 | 現住所の郵便番号を入力 |
入力が完了したら「次へ」をクリックします。
雇用に関する情報の入りょーくフォームが表示されるので入力します。

項目 | 内容 |
---|---|
雇用形態 | 雇用形態(従業員など)を選択 |
年間収入(円) | 現在の年収に該当する金額の範囲を選択 |
貯蓄額(円) | 現在の貯蓄額に該当する金額の範囲を選択 |
資産の源泉 | 収入を何で得ているか(給料など)を選択 |
入力後、「次へ」を選択します。
「宣誓の申告」の文章、サービス規約等の内容を確認します。

「サービス規約、プライバシーポリシー、リスク開示に同意します。」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
「Cancel, I no longer wish to proceed.(キャンセルします。これ以上進めることを望みません。)」にチェックを入れると、以下の画面が表示されます。

登録手続きを進める場合は、「取り消す」をクリックします。
居住国をアメリカかアメリカ以外から選択します。

「続行」をクリックします。

本人確認書類を発行している国と、提出する書類の種類を選択します。

選択した書類の画像をアップロードします。

アップロード後、「次へ」をクリックします。
「ご提出ありがとうございました」と表示されたら、口座開設手続き完了です。
ダッシュボード画面のアカウント開設をクリックします。
口座タイプ等必要事項を選択します。
項目 | 内容 |
---|---|
取引プラットフォーム | MT5のみ |
アカウント名 | 任意のアカウント名を入力 |
取引タイプ | ライブ・デモを選択 |
アカウントタイプ | 口座タイプ(スタンダード・ミニ・マイクロ・プロ・ECN・スイフト)と基軸通貨(JPY・USDT)の組合せを選択 |
通貨 | 基軸通貨を選択 |
ウォレット | ウォレットから移動させる通貨を選択 |
金額 | ウォレットから資金移動する金額を入力 |
「アカウントを作成する」をクリックしたら完了です。
アカウントを作成すると、MT5にログインする際に必要な情報がメールで通知されます。
取引の際にはMT5にログインする必要があるので、内容を控えておきましょう。
以上で口座開設手続きは完了です。
\いまだけ15,000円の資金がもらえる!!/
SwiftTrader(スイフトトレーダー)の入金方法と手数料
SwiftTraderでは、国内銀行送金・仮想通貨入金(USDT)・STICPAYの3種類で入金が可能です。
入金方法ごとの条件は以下の通りです。
入金方法 | 最小入金額 | 最大入金額 | 入金手数料 | 入金反映時間 |
---|---|---|---|---|
国内銀行送金 | 2,000円 | 100万円 | 無料 | 0~15分 |
国際銀行送金 | 50ドル | 100万ドル | 無料 | 2~3日 |
Match2Pay | 5USDT | 10万USDT | 無料 | 0~15分 |
STICPAY | 10ドル | 2万ドル | 無料 | 0~15分 |
当記事では、国内銀行送金を例に入金手順を解説します。
SwiftTraderの入金手順
会員ページの左にあるメニューの中の、「ウォレット」から「入金」をクリックします。

「マイウォレットに入金する」画面の上にあるJPYのウォレットを選択し、入金額を入力します。
「お支払方法の選択」から「国内銀行送金」を選択します。

必要事項を入力後、「次へ」をクリックします。

ここまでの手続きが完了すると表示される入金先情報を確認し、銀行から振込します。
入金手続きが完了されるとウォレットに反映されます。
取引で入金した資金を使うためには取引口座へ資金を移動する必要があります。
会員ページのダッシュボードの「ウォレット」の中の「資金移動」をクリックします。

どのウォレットからどの取引口座にいくら資金を移動するかを入力します。

項目 | 入力内容 |
---|---|
送金元 | 資金移動元のウォレットを選択 |
へ | 資金を移動する取引口座を選択 |
金額 | 移動する金額を入力 |
入力後、「資金移動を実行」をクリックすると、取引口座への入金は完了です。
SwiftTrader(スイフトトレーダー)の出金方法と手数料
SwiftTraderでは、国内銀行送金・仮想通貨(USDT)・STICPAYの3つの方法で出金ができます。
出金方法とそれぞれの条件は以下の通りです。
出金方法 | 最小出金額 | 最大出金額 | 出金手数料 | 出金反映時間 |
---|---|---|---|---|
国内銀行送金 | 2,000円 | 100万円 | 160円(日本円のみ) | 1~2営業日 |
国際銀行送金 | 200ドル | 100万ドル | 無料 | 2~5営業日 |
Match2Pay | 5USDT | 10万USDT | 無料(ガス代を含む) | 0~15分 |
STICPAY | 10ドル | 2万ドル | 無料 | 0~15分 |
次に、国内銀行送金の場合の出金方法を解説します。
SwiftTraderでは出金する前に、出金先銀行の登録申請が必要です。
出金先登録申請の方法
画面左の「マイウォレット」の中の「出金」をクリックします。
出金画面右上にある「+追加」をクリックします。
出金先情報の入力画面が表示されるので、必要事項を入力します。
項目 | 内容 |
---|---|
お支払方法 | JPYBank Transferを選択 |
口座名義人 | 口座名義の氏名を入力 |
アカウント番号/BAN | 出金先の口座番号を入力 |
BankName | 出金先銀行を入力 |
Swift Code/BSB | SwiftTraderの口座番号を入力 |
国 | Japanを選択 |
住所 | 住所を入力(記入なしでも可) |
市区町村 | 住所の市区町村を入力 |
コルレス銀行 | 決済を代行する銀行(記入なしでも可) |
添付ファイル | 銀行情報が記載された書類を添付 |
上記必要事項を入力後、「提供された情報が正しいことを確認します。」にチェックを入れて、「送信する」をクリックします。
登録申請した後、銀行の審査が始まります。
審査完了後、銀行口座の登録完了通知が届けば、申請した銀行を出金先として使うことができます。
続いて、国内銀行送金で出金する方法を解説します。
国内銀行送金で出金する方法
ダッシュボード(会員ページ左)の「ウォレット」の中の「資金移動」をクリックします。

資金を出金する取引口座から「Wallet(JPY)」に資金を移動させます。

項目 | 入力内容 |
---|---|
送金元 | 出金する取引口座を選択 |
へ | 「Wallet(JPY)」を選択 |
金額 | 出金する金額を入力 |
入力後、「資金移動を実行」をクリックします。
ダッシュボード(会員ページ左)の「ウォレット」の中の「出金」をクリックします。

以下のような出金画面が表示されるので、必要事項を入力します。

項目 | 入力内容 |
---|---|
ウォレット | 「Wallet(JPY)」を選択 |
金額を入力 | 出金する金額を入力 |
支払い方法を選択してください | 出金先銀行口座を選択 |
必要事項を入力後、「同意する」にチェックを入れて「送信する」をクリックします。
最後に出金額人画面で「はい」をクリックすれば出金申請完了です。
SwiftTrader(スイフトトレーダー)の口座タイプ一覧

SwiftTrader(スイフトトレーダー)の口座タイプは6種類あります。
各口座タイプのスペックは以下の通りです。
スタンダード | ミニ | マイクロ | プロ | ECN | スイフト | |
---|---|---|---|---|---|---|
ボーナス | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 2,000倍 |
スワップ | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
取引可能商品 | 全商品取引可能 | FX、貴金属 | FX | 全商品取引可能 | 全商品取引可能 | 全商品取引可能 |
取引手数料 | なし | なし | なし | なし | FX:6ドル Metal:5ドル Crypto:0.1% (1ロットあたりの1往復分) | なし |
コントラクトサイズ | 100,000 | 10,000 | 1,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
最低入金額 | 米ドル(USDT) : 10USD(USDT) 日本円 : 2,000円 | 米ドル(USDT) : 10USD(USDT) 日本円 : 2,000円 | 米ドル(USDT) : 10USD(USDT) 日本円 : 2,000円 | 米ドル(USDT) : 10USD(USDT) 日本円 : 2,000円 | 米ドル(USDT) : 10USD(USDT) 日本円 : 2,000円 | 2,000円 |
最小ロット数 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 |
最大ロット数 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 |
マージンコール | 80% | 80% | 80% | 80% | 80% | 80% |
ロスカット水準 | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% |
最大保有可能ポジション | 200 | 200 | 200 | 200 | 200 | 200 |
最大指値注文数 | 200 | 200 | 200 | 200 | 200 | 200 |
スタンダード口座
Swift Traderのスタンダード口座はFX取引を始める方に最適な口座タイプです。
項目 | スペック |
---|---|
ボーナス | 〇 |
レバレッジ | 1,000倍 |
スワップ | あり |
取引可能商品 | 全商品取引可能 |
取引手数料 | なし |
コントラクトサイズ | 100,000 |
最低入金額 | 米ドル(USDT) : 10USD(USDT) 日本円 : 2,000円 |
最小ロット数 | 0.01 |
最大ロット数 | 100 |
マージンコール | 80% |
ロスカット | 20% |
最大保有可能ポジション | 200 |
最大指値注文数 | 200 |
スタンダード口座はSwift Traderのすべてのボーナスキャンペーンの対象になるので、資金が少ないトレーダーでも取引を始めやすいというメリットがあります。
スプレッドは他の口座タイプと比べると広いですが、取引手数料は無料です。
また、FXだけでなく貴金属、エネルギー、株価指数、仮想通貨など幅広い金融商品の取引ができるのも魅力です。
取引量は1,000通貨から1,000万通貨までと幅広い範囲で取引可能なので、初心者から大口取引を行うベテラントレーダーまで幅広いトレーダーにおすすめできる口座タイプです。
ミニ口座
Swift Traderのミニ口座は、小さめの取引量でリスクを抑えて取引したい方におすすめの口座タイプです。
項目 | スペック |
---|---|
ボーナス | 〇 |
レバレッジ | 1,000倍 |
スワップ | あり |
取引可能商品 | FX、貴金属 |
取引手数料 | なし |
コントラクトサイズ | 10,000 |
最低入金額 | 米ドル(USDT) : 10USD(USDT) 日本円 : 2,000円 |
最小ロット数 | 0.01 |
最大ロット数 | 100 |
マージンコール | 80% |
ロスカット | 20% |
最大保有可能ポジション | 200 |
最大指値注文数 | 200 |
ミニ口座では1ロットあたりの取引単位が、10,000通貨と他の口座タイプの10分の1になっており、国内業者でのFX取引になれている方や、少額で取引がしたい方には使いやすい設定になっています。
ミニ口座もすべてのボーナスキャンペーンの対象なので、口座開設ボーナスや入金ボーナスを活用し、自己資金が少なくても取引が始められます。
一方、取扱銘柄はFXと貴金属のみと他の口座タイプより少なくなっているため、エネルギー、株価指数、仮想通貨の取引を考えている方は他の口座タイプを検討しましょう。
マイクロ口座
Swift Traderのマイクロ口座は、SwiftTraderの口座タイプの中で、最も取引単位の小さな口座です。
項目 | スペック |
---|---|
ボーナス | 〇 |
レバレッジ | 1,000倍 |
スワップ | あり |
取引可能商品 | FX |
取引手数料 | なし |
コントラクトサイズ | 1,000 |
最低入金額 | 米ドル(USDT) : 10USD(USDT) 日本円 : 2,000円 |
最小ロット数 | 0.01 |
最大ロット数 | 100 |
マージンコール | 80% |
ロスカット | 20% |
最大保有可能ポジション | 200 |
最大指値注文数 | 200 |
1ロットあたりの取引単位が1,000通貨と非常に小さく、最小取引単位は0.01ロット(10通貨)と細かい取引が可能です。
全てのボーナスキャンペーンの対象になるので、自己資金を抑えてトレードをすることができます。
ただし、取引商品はFXと貴金属のみ、スプレッドはスタンダード口座やミニ口座よりも広いので、本格的にトレードをするには不向きです。
少額の資金で、建玉の細かい増減のコントロールをするトレードがしたい場合は、マイクロ口座を使ってみるといいでしょう。
プロ口座
SwiftTraderのプロ口座は、最も取引コストを抑えられる口座です。
項目 | スペック |
---|---|
ボーナス | × |
レバレッジ | 1,000倍 |
スワップ | あり |
取引可能商品 | 全商品取引可能 |
取引手数料 | なし |
コントラクトサイズ | 100,000 |
最低入金額 | 米ドル(USDT) : 10USD(USDT) 日本円 : 2,000円 |
最小ロット数 | 0.01 |
最大ロット数 | 100 |
マージンコール | 80% |
ロスカット | 20% |
最大保有可能ポジション | 200 |
最大指値注文数 | 200 |
プロ口座では、スタンダード口座より20~30%スプレッドが狭くなっており、取引手数料も無料です。
ただし、ボーナスキャンペーンの対象外となっており、新規口座開設ボーナスや入金ボーナスを受け取ることはできません。
資金が十分にあり、スプレッドの狭さが重要なスキャルピングなどを行う上級者トレーダーにおすすめの口座タイプです。
ECN口座
SwiftTraderのECN口座は、優れた取引環境を提供する口座タイプです。
項目 | スペック |
---|---|
ボーナス | × |
レバレッジ | 1,000倍 |
スワップ | あり |
取引可能商品 | 全商品取引可能 |
取引手数料 | FX $6 Metal $5 Crypto 0.1% (1ロットあたりの1往復分) |
コントラクトサイズ | 100,000 |
最低入金額 | 米ドル(USDT) : 10USD(USDT) 日本円 : 2,000円 |
最小ロット数 | 0.01 |
最大ロット数 | 100 |
マージンコール | 80% |
ロスカット | 20% |
最大保有可能ポジション | 200 |
最大指値注文数 | 200 |
ECNとは「Electronic Communication Network」(電子取引ネットワーク)の略で、ブローカーを介さず取引所に直結して発注する方式です。
STP方式のようにブローカーがスプレッドを上乗せしないので、低スプレッドで取引ができます。
一方、SwiftTraderのECN口座では、取引手数料が発生するので、銘柄によってはプロ口座の方がトータルの取引コストが安くなる場合もあります。
取引銘柄ごとに口座タイプを使い分けると取引コストを最適化することができるでしょう。
スイフト口座
SwiftTraderのスイフト口座は2025年1月に導入された比較的新しい口座タイプです。
スイフト | |
---|---|
ボーナス | × |
レバレッジ | 2,000倍 |
スワップ | あり |
取引可能商品 | 全商品取引可能 |
取引手数料 | なし |
コントラクトサイズ | 100,000 |
最低入金額 | 2,000円 |
最小ロット数 | 0.01 |
最大ロット数 | 100 |
マージンコール | 80% |
ロスカット水準 | 20% |
最大保有可能ポジション | 200 |
最大指値注文数 | 200 |
他の口座タイプはレバレッジ1,000倍ですが、スイフト口座では最大2,000倍のレバレッジをかけて取引を行うことができます。
また、標準アカウントと比較してスプレッドが狭くなっているので、スキャルピングに向いている口座タイプです。
\いまだけ15,000円の資金がもらえる!!/
公式サイト:https://jp.swifttrader.com/
SwiftTrader(スイフトトレーダー)の評判・口コミに関するよくある質問

SwiftTrader(スイフトトレーダー)のボーナスは出金できますか?
SwiftTraderでは、ボーナス自体を出金することはできません。
ただし、ボーナスを使った取引で得た利益は以下の条件を満たせば出金可能です。
- 合計50万ドル以上の取引数量
- 5つ以上のポジションを保有し、決済している
- 5つのポジションを3分以上保有
- 5つのポジションの取引サイズがそれぞれ0.1ロット以上
SwiftTrader(スイフトトレーダー)からはどうすれば出金できますか?
SwiftTraderでは取引口座からマイウォレットへの資金移動を行った後、マイウォレットから出金申請を行うという2段階の手続きが必要です。
どちらの手続きも会員ページから行うことができます。
SwiftTrader(スイフトトレーダー)のスプレッドは広いですか?
SwiftTraderはスタンダード口座のスプレッドは他社と比べると広めの設定になっています。
一方、プロ口座やECN口座のスプレッドは海外FX業者の中でも狭い設定です。
SwiftTrader(スイフトトレーダー)でCFD取引はできますか?
SwiftTraderでは貴金属、コモディティ、株価指数、仮想通貨のCFD取引ができます。
SwiftTrader(スイフトトレーダー)の会員ページにはどうすればログインできますか?
SwiftTraderのログインページでメールアドレスとパスワードを入力し、サインインをクリックすることでログインできます。
パスワードを忘れてしまった場合は、ログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」からパスワードの再設定を行いましょう。

また、ログインできない場合は以下の可能性がありますので、心当たりのある状況に合わせた対応を取りましょう。
ログインできない原因 | 対応 |
---|---|
口座が休眠口座になっている | 資金移動を行う |
会員ページとMT5のログインIDとパスワードを間違えている | 正しいIDとパスワードを入力する |
SwiftTrader(スイフトトレーダー)はゼロカットシステムを採用していますか?
SwiftTraderはゼロカットシステムを採用しています。
そのため相場急変時も入金額以上の損失を抱える心配がありません。
SwiftTrader(スイフトトレーダー)のストップレベルは何pipsですか?
SwiftTraderのストップレベルは以下の通りです。
通貨ペア | ストップレベル |
---|---|
USDJPY | 2.0pips(プロ・ECN口座は1.0pips) |
EURUSD | |
GBPJPY |
ストップレベルより狭い値幅の指値・逆指値注文はできないので注意しましょう。
SwiftTrader(スイフトトレーダー)の評判・口コミ・評価まとめ

SwiftTraderの評判・口コミや、取引条件などの基本スペックを解説してきました。
SwiftTraderは最大1,000倍のハイレバレッジや豪華なボーナスが魅力の海外FX業者です。
まだ運営歴が短いため信頼性の面では不安が残りますが、出金拒否の噂もなく出金スピードは早いと評判で、日本語サポート体制も整っています。
今なら15,000円の口座開設ボーナスももらえるので、まずはボーナスを使ってSwiftTraderを無料体験してみてはいかがでしょうか。
\いまだけ15,000円の資金がもらえる!!/
コメント