IS6FXのMT4・MT5のダウンロード方法|ログインや取引できない時の対処法も紹介

IS6FXのMT4・MT5のダウンロード方法|ログインや取引できない時の対処法も紹介

この記事では、IS6FX(旧is6com)のMT4・MT5ダウンロードからログイン方法までを詳しく解説します。

MT4とMT5の導入手順はほぼ同じで、PC版・スマホ版どちらも順を追って説明しています。

さらに、ログインできない・取引できない時の原因や解決策もまとめていますので参考にしてください。

※下記リンクから気になる見出しへジャンプできます。

なお、is6com時代からMT4を使用していた場合は、サーバーを「IS6FX-Live」に切り替えるだけで同じID・パスワードでログイン可能です。

IS6FXの最新情報

IS6FXを検討している方は、以下の【最新情報】もぜひチェックしてみてください。

目次

【PC版】IS6FXのMT4・MT5ダウンロード手順

【PC版】IS6FXのMT4・MT5ダウンロード手順

それでは、PC版MT4のダウンロード手順を解説していきます。

まだIS6FXの口座開設を済ませていない方は、「IS6FXの口座開設はこちら」から先に登録しておくとスムーズです。

まずはPC版MT4の動作環境をご確認ください。

PC版MT4の動作環境

  •  Microsoft Windows98 SE2以上のOSを搭載したPC
  •  Intel Celeron Processor 1.7GHz以上のCPU
  •  1024×768ピクセル以上の画面解像度
  •  256MB以上のRAM
  •  50MB以上の空きディスク容量

Windows98など極端に古いPCでなければ問題なく利用できますので安心してください。

なお、IS6FXのMT5(MetaTrader5)の導入もMT4とほぼ同じ流れとなります。

ここではPC版MT4のダウンロード方法を中心に紹介します。

STEP
PCにMT4・MT5をインストールする

まずはIS6FXの公式サイトへアクセスしましょう。

トップページ上部の「プラットフォーム」メニューにカーソルを合わせ、利用中のPCに対応するMT4を選択します。

Windowsを利用している方は「Windows」、Macを利用している方は「MacOS」をクリックしてください。

IS6FX公式サイト
引用元:IS6FX公式サイト

画面が切り替わったら、ページを下までスクロールし「WindowsまたはMacOS対応MT4ダウンロード」をクリックします。

IS6FX公式サイト
引用元:IS6FX公式サイト

ダウンロードを押すと画面下にファイルが表示されますので、そのままクリックしてください。

数秒待つとセットアップ画面が開くので、「次へ」をクリックして進めましょう。

インストールが開始されます。処理が完了するまで数分お待ちください。

セットアップが完了し、確認画面が表示されたら「完了」を選択してください。

インストール後、自動で関連サイトが開きますが、登録は不要なので閉じて構いません。

インストール完了後は、自動的に「IS6FX mt4 terminal」が起動します。

もし自動で立ち上がらない場合は、デスクトップに作成されたショートカットをダブルクリックしてください。

STEP
IS6FXを検索する

インストールしたMT4アプリを起動すると、最初にサーバー選択画面が表示されます。

リアル口座(スタンダード口座またはマイクロ口座)を開設した方は「IS6FX-Live」、デモ口座を利用する方は「IS6FX-Demo」を選択してください。

選んだら「次へ」をクリックしましょう。

STEP
MT4・MT5へログインする

続いて、ログイン画面が表示されます。

ログイン画面での入力項目

  • 既存のアカウント」を選択
  • ログインID
  • パスワードを入力

ログインIDとパスワードは、口座開設時に届く「【IS6FX】口座開設完了とMT4ID・パスワード発行のご案内」メールに記載されています。

IS6FXマイページのログイン情報とは異なるため注意してください。

すべて入力できたら「完了」をクリックします。

これで、IS6FXのMT4・MT5のダウンロード・ログインは完了です。

もしログインに失敗する場合は、「ログインできない場合の原因と対処法」を参考にしてください。

【 スマホ版】IS6FXのMT4・MT5ダウンロード手順

【 スマホ版】IS6FXのMT4・MT5ダウンロード手順

ここからは、スマホ版MT4・MT5アプリのダウンロード方法を見ていきましょう。

スマホにインストールしておけば、移動中や空き時間でも取引できるため、非常に便利で利用がおすすめです。

まずは、スマホ版MT4・MT5の動作条件を確認しておきましょう。

スマホ版MT4の動作条件

  • iOS7.0以降に対応したiPhone、iPad、iPod touch
  • Android OS 4.0以上の端末

なお、スマートフォンだけでなく、iPadやAndroidタブレットなどの端末でも問題なく利用可能です。

ここでは、スマホ版MT4のダウンロード方法を中心に紹介します。

STEP
スマホでMT4・MT5アプリをダウンロードする

スマホからGoogle PlayストアまたはApp Storeを開き、「MT4」と検索しましょう。

検索結果に「MetaTrader4」というアプリが表示されるので、そのままインストールしてください。

STEP
IS6FXを検索

アプリを起動すると、まず画面左上にMT4のアイコンが表示されますのでタップします。

するとメニューバーが開きますので、「口座管理」を選択してください。

次に表示される画面の右上にある「+」ボタンをタップします。

「新しい口座を追加」の画面が出るので、「既存のアカウントにログイン」を選びましょう。

検索欄の「証券会社を検索」に「IS6」と入力してください。

入力すると候補が表示されますので、デモ口座を利用する場合は「IS6FX-Demo」、リアル口座を利用する場合は「IS6FX-Live」を選択しましょう。

STEP
アプリからMT4・MT5にログインする

口座情報(口座IDとパスワード)を入力する画面が表示されます。

PC版と同じく、口座開設時に届いた「【IS6FX】口座開設完了とMT4ID・パスワード発行のご案内」メールの内容を入力してください。

これでスマホ版MT4のダウンロードは完了です。

万が一ログインできない場合は、「MT4にログインできない場合の原因と対処法」をご確認ください。

IS6FXのMT4・MT5で取引できない・通貨ペアが表示されない時の対処法

IS6FXのMT4・MT5で取引できない・通貨ペアが表示されない時の対処法

IS6FXのMT4・MT5に初めてログインした場合、左上の気配値に表示されている通貨ペアがグレーになっているため、そのままでは取引を始められません。

ここでは、新規注文を行うために通貨ペアを表示させる方法を解説します。

取引できない・通貨ペアが表示されない時の対処法

取引する通貨ペアを選ぶ

「USDJPY, H4」などと表示されているのは、米ドル/円の通貨ペアで、「H4」はチャートの時間軸が4時間ごとであることを示しています。

初期画面では4つのチャートが表示されていますが、このままでは取引できません。

通貨ペアを表示させる操作を行いましょう。

まず、右上の「×」ボタンを押して不要なチャートは閉じても問題ありません。

次に、気配値表示の右端をドラッグして表示領域を広げます。

これで、これまで隠れていた通貨ペアが見えるようになります。

次に、表示したい通貨ペアを右クリックし、メニューから「すべて表示」を選択してください。

画面下に「○○.std」と表示された黒文字の通貨ペアが出てきます。

スタンダード口座の場合、この「std」がついた通貨ペアで取引可能です。

薄い文字の通貨ペアは取引できないので注意してください。

なお、マイクロ口座では「mcr」、プロ口座では「pro」と表示されます。

最後に、取引したい通貨ペアのチャートを表示させます。

「USDJPY.std」を右クリックしてメニューから「チャート表示」を選択してください。

これで、希望の通貨ペアのチャートが表示され、取引を開始できるようになります。

ワンクリック注文を有効化する

ワンクリック注文とは

チャートを確認しながらリアルタイムで取引できる便利な注文方法です。

FX初心者の方は、まずこのワンクリック注文でMT4・MT5の操作に慣れていくのがおすすめです。

ワンクリック注文を使えば、タイムラグなしで取引が可能です!

チャート画面にワンクリック注文ボタンを表示するには、MT4上部の「ツール」→「オプション」をクリックします。

次に、オプション画面の「取引」タブで「ワンクリック取引」にチェックを入れてください。

チェックを入れると免責事項の説明画面が表示されます。

①「私はこれらの利用規約に同意します。」にチェックを入れ、②「OK」をクリックします。

その後、チャート画面上で右クリックし、メニューから「ワンクリック注文」を選択してください。

売値・買値・ロット数を確認し、希望のロットを設定して「Sell」または「Buy」を押すと、すぐにポジションを持つことができます。

MT4・MT5の操作に慣れたら、早速資金を入金してFX取引を始めてみましょう。

MT4・MT5で取引できない場合や操作方法がわからないときは、IS6FXサポートに問い合わせて確認してください。

IS6FXのMT4・MT5にログインできない時の原因と対処法

IS6FXのMT4・MT5にログインできない時の原因と対処法

この章では、MT4・MT5にログインできないときに考えられる原因と、それぞれの解決方法を解説します。

ログインができない主な理由は、以下の5つです。

特にFX初心者の方は、これらの点に注意してログイン操作を行いましょう。

ログインIDやパスワードが誤っている

まずは、MT4のログインIDやパスワードが正しいか確認しましょう。

ログイン情報は、口座開設時に届くメールに記載されているほか、会員ページの「MT4口座パスワード確認」からも確認可能です。

また、サーバー設定が間違っている場合もログインできません。

リアル口座は「IS6FX-Live」、デモ口座は「IS6FX-Demo」を選択しているか確認してください。

最後のログインから120日以上経過している

IS6FXのMT4・MT5に最後にログインしてから120日経過すると、アカウントはアーカイブされログインできなくなります。

この場合はIS6FXのカスタマーサポートに連絡して解除を依頼すれば対応してもらえます。

MT4・MT5のバージョンが古い

初めてMT4・MT5をインストールした場合は問題ありませんが、以前ダウンロードしてしばらく使っていなかった場合、この原因が考えられます。

古いバージョンのMT4・MT5では接続ができず、「回線不通!」と表示されることがあります。

その場合は、最新版のMT4・MT5を改めてダウンロードしてみましょう。

IS6FX以外のMT4・MT5を使用している

他社のFXサイトからダウンロードしたMT4・MT5を使っている場合もログインできない可能性があります。

PC版のMT4・MT5はFX会社ごとに異なるため、他社版をそのまま使用することはできません。

必ずIS6FX公式サイトからダウンロードしてください。

IS6FXの口座が凍結している

IS6FXでは、規約違反により一時的または永久的に口座が凍結される場合があります。

通常の取引で問題はありませんが、大口ロット(10lot以上)の取引をIS6FXに連絡せず繰り返すと一時的に凍結されることがあります。

凍結理由が不明な場合は、IS6FXのカスタマーサポートに直接問い合わせましょう。

IS6FXのMT4・MT5に関するよくある質問

IS6FXのMT4・MT5に関するよくある質問

最後に、IS6FXのMT4・MT5に関してよく寄せられる質問と回答をご紹介します。

IS6FXのMT4・MT5のログイン情報を確認する方法は?

IS6FXのMT4・MT5のログイン情報は、口座開設時に登録したメールアドレスに送付されています。

IS6FXのマイページのログイン情報とは別なので注意しましょう。

IS6FXのMT4・MT5でEA(自動売買)は使用できますか?

IS6FXではEA(自動売買)が利用可能です。

EAのロジックを試したい場合は、まずデモ口座で練習するのがおすすめです。

IS6FXで複数口座を保有している場合のMT4・MT5のログイン方法は?

IS6FXでは、複数口座のMT4・MT5を同時に表示することはできません。

別の口座を利用する場合は、一度ログアウトしてから新たにログインし直す必要があります。

IS6FXのMT4・MT5で付与されたボーナスは確認できますか?

IS6FXの口座開設ボーナスや入金ボーナスは「クレジット」として表示されます。

IS6FXの豪華ボーナス情報は、「IS6FXの口座開設ボーナス&入金ボーナスまとめ」の記事もチェックしてみてください。

IS6FXのMT4・MT5のダウンロード方法 まとめ

IS6FXのMT4・MT5のダウンロード方法 まとめ

これでIS6FXでMT4・MT5を使い、取引を開始できるようになりました。

初心者の方は最初、機能の多さに戸惑うかもしれませんが、慣れてくるとMT4・MT5の便利さや操作性に驚くはずです。

当サイトでは、口座開設から入金までの流れを各記事で解説しています。

MT4・MT5を導入した方は、次のStep3「入金」に進んで取引を始めましょう。

口座開設から入金までの流れ

※本記事は海外在住の日本人の方を対象に作成しており、日本国内在住の方は対象外です。また、投資に関する助言・勧誘を目的としたものではありません。当サイトのコンテンツは、無登録の海外FX業者の利用を推奨するものではありません。日本国内在住の方は、金融庁へ届出を行っている国内FX業者をご利用ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外FX口座開設ナビのアバター 海外FX口座開設ナビ 海外FX口座開設ボーナス株式会社

海外FX口座開設ナビでは、海外FXのおすすめ業者やお得な口座開設ボーナス情報やFX初心者の方にも安心してトレードの取引が開始できるように正しい情報を提供することをモットーにしているWEBメディアです。

コメント

コメントする

目次