EBC Financial Groupは2020年に設立された海外FX業者で、イギリスやオーストラリアなど審査の厳しい規制当局のライセンスを複数保有しています。
しかし、日本では知名度がまだ低いため、安全性や信頼性に不安をお持ちの方も多いでしょう。
この記事では、EBC Financial Groupの特徴をはじめ、評判・口コミを徹底的に調査してわかったメリット・デメリットや、取引スペックを詳しく解説していきます。
信頼性の高いの海外FX業者を探されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
\信頼性&約定スピード抜群!!/
公式サイト:https://www.ebc.com/jp/
関連記事
海外FX業者おすすめ最新ランキング24選!目的別に人気口座も徹底比較
EBC Financial Groupはどんな海外FX業者?基本情報・スペック一覧

EBC Financial Groupの基本情報は以下の通りです。
項目 | 概要 |
---|---|
設立 | 2020年 |
金融ライセンス | セントビンセント・グレナディーン金融庁(SVGFSA):353LLC2020 |
運営会社(日本向けサービス) | EBC Financial Group (SVG) LLC |
資金管理 | 分別管理 |
取引方式 | NDD |
最大レバレッジ | 500倍 |
ロスカット水準 | 30% |
取引単位 | 10万通貨 |
口座タイプ | STD口座・PRO口座 |
スプレッド | 0pips~ |
取引手数料 | STD口座:無料 PRO口座:1ロットあたり6ドル |
ボーナス | なし(トレードコンテストなどのキャンペーンあり) |
日本語サポート | あり |
取引ツール | MT4/MT5 |
最大レバレッジ500倍と海外FX業者の中では低めのレバレッジ設定ですが、高度なディーリングテクノロジーで最適な価格で約定する取引環境が整っています。
また、スプレッドが最小0pipsと狭いので、取引コストを抑えてトレードをしたい方におすすめの業者です。
EBC Financial Groupの悪い評判・デメリットに対する口コミ

EBC Financial Groupの悪い評判・デメリットについて解説していきます。
STD口座はストップレベルの設定がある
EBC Financial GroupのSTD口座には、5pipsのストップレベルの設定があります。
小さな値幅を狙うトレードをするときは、5pips以上の値幅を開けないと指値・逆指値注文がいれられないので自分でチャートを監視して成行注文で決済するしかありません。
スキャルピングをするトレーダーにとっては大きなデメリットになるでしょう。
一方スイングトレーダーなど、大きな値幅を狙うトレーダーにとってはほとんど影響のないポイントです。
なお、PRO口座にはストップレベルの設定はないので、5pips以下の狭い値幅でトレードしたい方にはPRO口座がおすすめです。
最大レバレッジが500倍と低め
EBC Financial Groupは最大レバレッジが500倍で、最大2000倍などの海外FX業者などと比較すると低めの設定です。
また、銘柄によっては500倍より低い最大レバレッジとなっているものもあります。
各銘柄の最大レバレッジ
銘柄 | 細大レバレッジ | |
---|---|---|
FX | メジャー通貨ペア | 500 |
マイナー通貨ペア | 50 | |
貴金属 | 全銘柄 | 500 |
エネルギー | XBRUSD XTIUSD | 100 |
XNGUSD | 50 | |
指数 | 全銘柄 | 100 |
国内FXと比べれば500倍でも十分高いですが、ハイレバレッジでトレードしたい方には向いていません。
レバレッジが高い海外FX業者を選びたい方は、海外FXのレバレッジ比較を参考にしてみてください。
常時開催のボーナスキャンペーンがない
海外FX業者の多くは口座開設ボーナスや入金ボーナスを提供していますが、EBC Financial Groupでは常時開催のボーナスキャンペーンがありません。
まずはボーナスを使ってノーリスクでトレードを試してみたいという方にとっては、ボーナスキャンペーンがないのはデメリットです。
期間限定のトレードコンテストや、不定期でキャッシュバックキャンペーンは実施しているので、こまめに情報をチェックして活用しましょう。
豪華な口座開設ボーナスがもらえる海外FX業者は、海外FXの口座開設ボーナスおすすめ業者ランキングで紹介しています。
取引可能銘柄の種類が少ない
EBC Financial Groupの取引可能銘柄は、他の海外FX業者と比べると少ないです。
通貨ペアの種類が少なく、またコモディティや仮想通貨などの取り扱いもありません。
EBC Financial Groupの取引可能銘柄一覧
銘柄 | ECB Financial Group | XM | FXGT | Titan FX | Exness |
---|---|---|---|---|---|
通貨ペア | 36 | 55 | 53 | 60 | 95 |
貴金属 | 2 | 4 | 2 | 11 | 10 |
エネルギー | 3 | 8 | 3 | 4 | 3 |
商品(コモディティ) | ー | 8 | ー | 11 | ー |
株式 | ー | 1300 | 50 | 100 | 84 |
株価指数 | 11 | 29 | 12 | 21 | 11 |
先物 | ー | 18 | ー | ー | ー |
仮想通貨 | ー | 58 | 57 | 35 | 22 |
ただし、EURUSDなどのメジャー通貨ペアやゴールドなど多くの方がトレードする基本的な銘柄は抑えられているので、特殊な銘柄の取引を行わない方であれば大きなデメリットではありません。
基準通貨が米ドルのみ
EBC Financial Groupでは、取引口座の基準通貨は米ドル以外の選択肢がありません。
日本円で入出金すると、入金時と出金時の為替レートの差によって損益が生じる可能性があります。
また、取引の損益が米ドルで表示されるのでわかりにくいというデメリットもあります。
bitwalletでの入出金ができない
EBC Financial Groupでは、bitwalletでの入出金に対応していません。
bitwalletは多くの海外FX業者で採用しており、手数料が安く入出金の反映も速いためトレーダーに人気のある送金方法です。
そのため、他の業者でbitwalletを利用しているトレーダーにとっては不便に感じてしまうでしょう。
PRO口座は500ドル以上の入金が必要
EBC Financial GroupのPRO口座では、最低入金額が500ドルに設定されています。
PRO口座はスプレッドが最低0pips〜と業界最狭レベルとなっていますが、初心者にはややハードルが高いです。
まずは最低50ドルから入金できるSTD口座から始めてみて、慣れてきたらPRO口座に移行するといいでしょう。
EBC Financial Groupの良い評判・メリットに対する口コミ

続いて、EBC Financial Groupの良い評判・メリットについて解説していきます。
最低0pipsから取引可能
EBC Financial Groupは、最低0pipsからというスプレッドの狭さを誇っています。
特にPRO口座では、銘柄によっては平均0.1pipsとかなり狭いスプレッドになっているものもあります。
EBC financial group | XM | exness | ||
---|---|---|---|---|
銘柄 | STD口座 | PRO口座 | KIWAMI極口座 | ロースプレッド口座 |
USDJPY | 1.7 | 0.4 | 0.7 | 0.7 |
EURUSD | 1.3 | 0.1 | 0.7 | 0.7 |
AUDUSD | 1.6 | 0.4 | 0.9 | 0.9 |
EURGBP | 1.8 | 0.8 | 0.9 | 1.1 |
GBPUSD | 1.8 | 0.6 | 0.7 | 0.8 |
スプレッドはトレードの勝敗にかかわらず必ずかかるコストなので、スプレッドが抑えられるのはトレードを成功させるために大きなメリットです。
約定力が高くスリッページが起こりにくい
EBC Financial Groupは、業界トップクラスの約定速度と高度なテクノロジーで、最高の取引環境を提供しています。
EBC Financial Groupは、ロンドン、ニューヨーク、シンガポール、東京、香港に独立サーバーを設置し、超高速専用回路で接続されています。
これらのサーバーを使って超低遅延アグリゲーション、スマート・オーダー・ルーティング、気配値最適化エンジンを構築することで、世界中からの取引に迅速に対応しているのです。
また、独自の注文アルゴリズムを駆使し、通常スリッページが起こりやすい大口注文でも、スリッページを起こりにくくしています。
口座残高が増えてもレバレッジ制限なし
EBC Financial Groupでは、口座残高や保有ポジションの量に関係なく、常に各銘柄の最大レバレッジで取引ができます。
多くの海外FX業者では、口座残高が一定金額を超えると最大レバレッジが制限されます。
しかしEBC Financial Groupではレバレッジ制限がないので、口座資金が増えても不自由なくトレードすることができます。
ゼロカットシステムで追証の心配なし
EBC Financial Groupでは、相場急変時に口座残高がマイナスになった場合、マイナス分が補填されるゼロカットシステムを採用しています。
ゼロカットシステムでは、口座に入金した金額以上の損失は業者によって補填されるため、追証が発生する心配をせずにレバレッジをかけて取引ができます。
日本語サポートが充実している
EBC Financial Groupでは、各種サポートが日本語で受けられます。
連絡方法 | 日本語対応 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
チャット | 〇 | EBC Financial Group公式サイト |
メール | 〇 | 法人:mkt@ebc.com ご意見・ご要望:cs@ebc.com |
公式LINE | 〇 | LINEアカウント「@ebc_japan」 |
不明点をいつでも問い合わせできるので、安心して取引ができます。
日本語サポートへの問い合わせ方法は以下の通りです。
EBC Financial Group公式サイトにアクセスし、画面右下の吹き出しマークからメッセージを入力します。

EBC Financial Group公式サイトにアクセスし、画面右下のLINEマークにカーソルを合わせてQRコードを表示させます。

LINEのトーク画面右上のQRコード読み取りマークをタップし、先ほど表示されたQRコードを読み取ります。

EBC Financial Groupのライン公式アカウントが表示されるので、「友だち追加」をタップします。
追加できたら、通常のLINEのチャットと同様にメッセージを送りましょう。
\信頼性&約定スピード抜群!!/
公式サイト:https://www.ebc.com/jp/
EBC Financial Groupの安全性・信頼性に対する評判

ここでは、EBC Financial Groupの安全性・信頼性について解説していきます。
EBC Financial Groupの会社情報・運営歴
EBC Financial Groupの会社概要は以下の通りです。
EBC Financial Groupの会社情報 | |
---|---|
設立年 | 2020年 |
金融ライセンス | セントビンセント・グレナディーン金融庁(SVGFSA):353LLC2020 |
運営会社 | EBC Financial Group (SVG) LLC |
登録住所 | The Leadenhall Building, 122 Leadenhall Street, London, United Kingdom |
EBC Financial Groupはロンドンで設立され、グローバル金融市場で30年以上の経験を持つベテランCEOの下、シドニー、シンガポール、香港などを拠点に運営しています。
日本向けには、セントビンセント・グレナディーン諸島のライセンスでサービスの提供を行っています。
イギリス・ケイマン諸島・オーストラリアの金融ライセンスを取得している
ECB financial groupは、イギリスやオーストラリアなど特に厳格な規制を行っている金融規制当局からライセンスを取得しています。
ECB financial groupの保有ライセンス一覧
英国FCAライセンス | ケイマン諸島金融庁(CIMA)ライセンス | オーストラリアASICライセンス | |
---|---|---|---|
取得会社 | EBC Financial Group (UK) Ltd | EBC Financial Group (Cayman) Ltd | EBC Financial Group (Australia) Pty Ltd |
規制当局 | 英国金融規制当局(FCA) | ケイマン諸島金融庁(CIMA) | オーストラリア証券投資委員会(ASIC) |
登録番号 | 927552 | 2038223 | 500991 |
ライセンス保持のためには、定期的な監査をクリアする必要があるため、信頼性の高いFX業者といえるでしょう。
FCバルセロナのオフィシャルパートナーである

EBC Financial Groupは、2024年4月からスペインの強豪サッカークラブであるFCバルセロナとパートナーシップを結んでいます。
有名スポーツクラブのパートナーとなるためには、スポンサー料を払うための潤沢な資金やスポーツクラブのイメージを損なわないことを求められます。
有名サッカークラブであるFCバルセロナのパートナーであることは、EBC Financial Groupの信頼性の証です。
顧客資金は信託保全で管理されている
EBC Financial Groupでは、顧客資金の安全性確保のために、複数の方法で資金を保護しています。
顧客の資金はバークレイズ銀行のカストディ口座で信託保全管理しているため、もしEBC Financial Groupが破綻しても顧客資金はきちんと返還されます。
さらに、他の補償制度にも加入していて、安心の資金管理体制が整っています。
EBC Financial Groupが加入している補償
制度名称 | 内容 |
---|---|
FSCS(英国の金融サービス補償スキーム) | FCA口座の場合は最大85,000ポンドまでの補償 |
The Financial Commission(紛争解決機関) | 顧客とECB financial group間でトラブルが生じた際、ECB financial group側の対応が不適切と認められれば最大20,000ユーロの補償 |
ロイズオブロンドンとAONの賠償責任保険 | EBCの業務上の過失による損失に対して1,000万ドル以上の補償 |
日本の金融庁から警告は受けていない
日本の金融庁は、日本国内で金融ライセンスを取得せず日本で営業している海外FX業者を「無登録業者」と位置づけ、警告をしています。
警告が行われると無登録で金融商品取引業を行う者の名称等についてに企業名が掲載されます。
現時点では、EBC Financial Groupは日本の金融庁から無登録業者としての警告は受けていません。
ただし、EBC Financial Groupは日本で金融商品取引業の登録を受けていない無登録業者なので、今後警告を受ける可能性はあります。
EBC Financial Groupのボーナス・キャンペーン

EBC Financial Groupでは、不定期で期間限定のボーナスキャンペーンが開催されています。
ここでは、過去に開催されたキャンペーンを含めて、EBC Financial Groupのボーナスを紹介していきます。
トレードコンテスト
EBC Financial Groupでは、期間限定でトレードコンテストが開催されます。
2023年1月30日~4月30日の期間に行われた「EBC100万ドルチャレンジ」では、チャンピオンには100万ドルの取引口座または現金20万ドルが授与されました。

トレードコンテストが開催される際は公式サイトやマイページでお知らせがあるので、次のチャンスを逃さないよう口座開設をしておきましょう。
150%キャッシュバックキャンペーン
2024年1月1日から2025年2月28日の期間限定で、ECB financial Groupと他社との損益の差額をキャッシュバックするキャンペーンを実施していました。
FCAまたはASICライセンスを保有する他の海外FX業者とECB financial Groupの口座を開設し、同条件で取引することが参加条件です。
取引した結果、他社よりもECB financial Groupでの利益が少ない、または損失が多い場合は差額の150%を還元してもらえます。
「最高の取引環境」を謳うEBC Financial Groupの自信が見えるキャンペーンです。
\信頼性&約定スピード抜群!!/
公式サイト:https://www.ebc.com/jp/
EBC Financial Groupの始め方

ここからは、EBC Financial Groupでトレードを始めるまでの流れについて解説していきます。
EBC Financial Groupの口座開設方法
EBC Financial Groupの口座開設方法は以下の通りです。
EBC Financial Groupの口座開設方法
個人情報の入力画面が開くので、必要事項を入力します。

項目 | 記入内容 |
---|---|
国 | 現在住んでいる国を選択します。 |
電話番号 | 国コード(日本は+81)を選択し、先頭の0を除いて電話番号を入力します。(例:90-XXXX-XXXX) |
メールアドレス | メール受け取りやログインに使用するメールアドレスを入力します。 |
Eメール認証コード | メールで届いた認証コードを入力します。 |
ログインパスワード | ログインに使用するパスワードを入力します。 パスワードは半角英数字と使用可能な特殊記号(!@#$%^&*のみで)、長さは6~16文字まで入力してください |
メールアドレスを入力し、「認証コードを送信」をクリックすると、認証コードがメールで届くので、「Eメール認証コード」の欄に入力します。
すべて入力が終わったら、「送信」をクリックします。
国籍と本人確認書類として使用する身分証明書を選択します。

選択できる身分証明書はパスポート、運転免許証、マイナンバーカード、在留カードのいずれかです。

必要書類をアップロードし、書類内容に問題がなければ、当日もしくは翌営業日までに承認され、EBC Financial Groupのすべての機能が使えるようになります。
必要書類の認証が終わると、登録したメールアドレス宛にログイン情報が記載されたメールが届くので、保管しておきましょう。
EBC Financial Groupの入金方法と手数料
EBC Financial Groupでは、国内銀行送金、USDT(help2payでの支払い)、STICPAY、クレジットカード/デビットカード(VISA、Mastercard)で入金ができます。
入金方法 | 支払い通貨 | 最低入金額 | 最高入金額 | 入金反映時間 | 手数料 |
---|---|---|---|---|---|
国内銀行送金 | JPY | 100USD | 10,000USD | 1~15分以内 | 無料 |
USDT | TEX | 50USDT (TRC-20) | 10,000USD | 1~15分以内 | 無料 |
TET | 50USDT (ERC-20) | 10,000USD | 1~15分以内 | 無料 | |
STICPAY | JPY | 50USD | 10,000USD | 1~15分以内 | 無料 |
クレジットカード/デビットカード(VISA、Mastercard) | JPY | 50USD | 5,000USD | 1~15分以内 | 無料 |
どの方法でも基本的に15分以内で口座に反映されます。
1営業日以上経っても反映されない場合は、入金時の振込明細や入金受付の詳細、スクリーンショット等を添えてcs@ebc.comに連絡しましょう。
また、EBC Financial Groupの入金手数料は無料ですが、金融機関やサービスプロバイダー側で手数料がかかる場合があります。
入金手順は以下の通りです。
EBC Financial Groupに入金する方法
EBC Financial Groupの会員ページにログインします。
メニューの「資金」から「入金」を選択します。

一覧から希望の入金方法を選択します。
入金先取引口座を選択肢、口座に入金する金額を入力し、「お支払いの確認」をクリックします。
利用条件を読み、同意する場合は「すべての説明を読み、支払い操作の条件に同意します」にチェックを入れます。
国内銀行入金の場合は、振込が完了したら必ず「I Paid」(または「I have paid」)と書かれたボタンをクリックしましょう。
これで、EBC Financial Groupへの入金手続きは完了です。
EBC Financial Groupの出金方法と手数料
EBC Financial Groupの出金方法は以下の通りです。
出金方法 | 支払い通貨 | 最低出金額 | 反映時間 | 手数料 |
---|---|---|---|---|
国内銀行送金 | JPY | 100USD | 1~3営業日 | 無料 |
USDT | TEX | 50USDT | 無料 | |
TET | 50USDT | 無料 | ||
STICPAY | JPY | 100USD | 無料 | |
クレジットカード/デビットカード(VISA、Mastercard) | JPY | 100USD | 3~7営業日 | 無料 |
EBC Financial Groupの出金手数料は無料ですが、金融機関やサービスプロバイダー側で手数料がかかる場合があります。
また、金融機関によって最低出金額が変動することがありますので、最新の情報はマイページの注意事項を確認してください。
17時までの出金申請は当日、17時以降の出金申請は次の営業日に処理されますが、反映までの時間は金融機関の状況によって変動します。
もし目安の日数が経過しても反映されない場合はcs@ebc.comに問い合わせてみましょう。
EBC Financial Groupの口座タイプ一覧

EBC Financial Groupには2種類の口座タイプがあります。
口座タイプごとに取引条件が異なるので、自分のトレードスタイルにあった口座を選びましょう。
項目 | STD口座 | PRO口座 |
---|---|---|
最低入金額 | 50ドル | 500ドル |
スプレッド | 1.0pips~ | 0pips~ |
手数料 | 無料 | 1ロットあたり6ドル |
レバレッジ | 最大500倍 | 最大500倍 |
取り扱い銘柄 | 通貨ペア 貴金属 エネルギー 指数 | 通貨ペア 貴金属 エネルギー 指数 |
最小取引数量 | 0.01ロット | 0.01ロット |
最大取引数量 | 40ロット | 40ロット |
最大ポジション数 | 200 | 200 |
ロスカット | 30% | 30% |
取引形態 | NDD | NDD |
ストップレベル | 5pips | 0pips |
取引単位 | 10万通貨 | 10万通貨 |
取引プラットフォーム | MT4/MT5 | MT4/MT5 |
両建て | 〇 | 〇 |
EA | 〇 | 〇 |
STD口座は最低入金額が少なく、取引手数料もかからないため、まずは少額でトレードしてみたい方にはおすすめです。」
ただし、5pipsのストップレベルが設定されているため、スキャルピングをする方にはあまり向いていません。
一方、PRO口座はストップレベルが0pipsですが、取引手数料がかかるため、ある程度トレード経験があり、大きい取引量でスキャルピングをしたい方におすすめです。
EBC Financial Groupの評判・口コミに関するよくある質問

EBC Financial Groupは口座維持手数料はかかりますか?
EBC Financial Groupでは口座維持手数料はかかりません。
EBC Financial Groupで出金拒否はありますか?
EBB Financial Groupは複数のライセンスを保有して厳格な規制を順守しているので、正当な理由なく出金を拒否することはありません。
EBC Financial GroupはVPSは使えますか?
EBC Financial Groupでは一部の海外FX業者で扱っているVPS(仮想専用サーバー)のサービスは行っていません。
ECB Financial Groupの口座でEAを24時間稼働させたい場合は、自分でサーバー契約をする必要があります。
EBC Financial Groupでコピートレードはできますか?
EBC Financial Groupでは、独自のコピートレードサービスを提供しています。コミュニティで公開されているトレード方法をコピーしてトレードすることができます。
EBC Financial Groupの取引ツールは何が使えますか?
EBC Financial Groupでは取引ツールとしてMT4、MT5が使えます。
EBC Financial Groupにデモ口座はありますか?
EBC Financial Groupにはリアル口座だけでなく、デモ口座も用意されています。
トレードツールの使い方に慣れたい方は、まずはデモ口座を試してみるのがおすすめです。
EBC Financial Groupの評判・口コミ・評価まとめ

EBC Financial Groupの評判・口コミや、トレードに関する基本スペックなどを解説してきました。
EBC Financial Groupはイギリス・オーストラリアなどの厳しい規制当局の審査をクリアしてライセンスを取得しており、FCバルセロナの公式パートナーであることからも、安全性・信頼性の高い海外FX業者です。
設立されてから年数が浅く心配される方もいるかもしれませんが、他の海外FX業者で聞かれる出金拒否の噂もないので、過剰に心配する必要はないでしょう。
また、高度なディーリングテクノロジーで最適な価格で注文を約定させるトレード環境も魅力です。
信頼性の高さや優れた取引環境を求める方は、ぜひEBC Financial Groupで口座開設してみてはいかがでしょうか。
\信頼性&約定スピード抜群!!/
公式サイト:https://www.ebc.com/jp/
コメント