IS6FXで複数口座・追加口座を開設する方法!メリットや注意点を徹底解説

IS6FXで複数口座・追加口座を開設する方法!メリットや注意点を徹底解説

IS6FX(旧is6com)では、1つのアカウント内で最大5つまで複数口座を開設することが可能です。

複数口座を運用することで、「さまざまな口座タイプを同時に使える」といったメリットがあり、複数の戦略で取引を行いたい方にも人気です。

ただし、複数口座を利用する際にはいくつか注意すべき点も存在します。

そこで本記事では、IS6FX(旧is6com)における複数口座・追加口座の開設方法や、複数口座を活用するメリットと注意点について詳しく解説していきます。

\いまだけ23,000円の資金がもらえる!!/

公式サイト:https://is6.com/ja

IS6FXの最新情報

目次

IS6FXで複数口座・追加口座を開設する方法・手順

IS6FXで複数口座・追加口座を開設する方法・手順

それでは早速、IS6FX(is6com)での複数口座・追加口座の開設手順を見ていきましょう。

すでにリアル口座を開設している場合は、以下の手順でわずか1分ほどで追加口座を作成できます。

IS6FXのアカウント登録がまだの方は、IS6FXの口座開設フォームから口座開設手続きを進めましょう。

IS6FXの口座開設に関しては「IS6FXの口座開設方法から取引開始までの手順を解説(旧is6com)」を参考にしてみてください。

1つめの口座が作成できたら、以下の手順で追加口座を開設できます。

IS6FXの複数口座開設手順

STEP
IS6FX会員ページにログイン

まず最初に、IS6FXの公式サイトへアクセスし、マイページにログインしましょう。

登録したメールアドレスやパスワードを忘れてしまった場合は、「パスワードをお忘れですか?」をクリックして再設定を行いましょう。

STEP
「追加口座を開設」を選択

IS6FXマイページの左側メニューにある「追加口座を開設」を選択してクリックします。

STEP
必要情報を入力・登録する

追加口座の申請フォームが表示されたら、開設を希望する口座の取引ツール・口座タイプ・口座通貨をそれぞれ選択します。

  • 「取引ツール」を選ぶ
  • 「口座タイプ」を選ぶ
  • 「口座通貨」を選ぶ
  • 利用規約を確認し、同意のチェックを入れる

①〜④の手順がすべて完了したら、最後に「追加口座を開設する」をクリックすれば申請は完了です。

申請後はすぐに追加口座が開設され、すぐに利用を開始できます。

IS6FXで複数口座・追加口座を開設するメリット

IS6FXで複数口座・追加口座を開設するメリット

IS6FXで複数の口座を持つことで得られる主なメリットは、以下の5点です。

口座タイプを状況に応じて使い分けできる

1つの口座タイプだけでは、自分に最も合っているかどうか判断しづらいですよね。

IS6FXで現在開設できる口座タイプは、以下の6種類です。

  • スタンダード口座:IS6FXの基本となる口座ですべてのボーナスを受け取れる
  • マイクロ口座:少額資金から取引を始められる初心者向けの口座
  • EX口座:業界初のエクスチェンジ方式を採用した口座でボーナスを現金に換えられる
  • ゼロ口座:最もスプレッドの狭い口座でボーナスキャンペーンは対象外
  • レバレッジ2000倍口座:最大2,000倍のレバレッジが使える口座
  • クリプト口座:仮想通貨専用の口座

スタンダード口座で初回の口座開設ボーナスを受け取った後に、他の口座タイプの使いやすさを試してみることも可能です。

現在は受付停止中ですが、過去には「プロゼロ口座」や「レバレッジ6666倍口座」など、個性的な口座タイプが期間限定で提供されていました。

IS6FXの限定ボーナスは配布期間が短い傾向があるため、口座開設して最新情報を随時チェックしておくのがおすすめです。

IS6FXの口座タイプに関しては「IS6FXの口座タイプまとめ|種類ごとの特徴と選び方を徹底解説」を参考にしてみてください。

レバレッジの使い分けができる

複数の口座を保有していれば、口座ごとに異なるレバレッジ設定でFX取引を行うことができます

たとえば、口座ごとにレバレッジを設定し分けることで、次のようなトレード方法を試すことも可能です。

  • 高レバレッジで一気に勝負をかける口座
  • 低レバ設定でコツコツ安定して稼ぐ口座

ハイレバトレードと低レバレッジでのトレードは考え方がまったく違うので、口座ごとにマインドも整理することができます!

トレードスタイルを分けて実践できる

複数の口座を持っていれば、スキャルピング・デイトレード・スイングトレードなど、さまざまな取引スタイルを同時に実践できます。

1つの口座で複数スタイルを使い分けようとすると、インジケーターやオシレーターの設定をその都度変更しなければならず、「毎回設定を変えるのが本当に面倒!」と感じる方も多いでしょう。

また、通貨ペアごとに口座を分けておくことで、FX取引時の注文ミスを防ぐこともできます。

IS6FXでは自動売買(EA)による取引も可能なため、複数口座を使って「EA専用口座」「裁量トレード用口座」といった使い分けを試してみるのもおすすめです。

IS6FXの自動売買(EA)に関しては「IS6FXはEA(自動売買)が利用可能!導入手順やメリット・注意点を徹底解説」を参考にしてみてください。

MT4・MT5それぞれの使用感を試せる

IS6FXで複数口座を開設すると、取引ツールであるMT4とMT5の両方を実際に使い比べることができます。

以前のIS6FXでは、取引プラットフォームはMT4(メタトレーダー4)のみ対応でしたが、2022年7月より新たにMT5の提供も開始されました。

MT5の特徴
  • 処理速度が高速でスムーズに動作する
  • 21種類の時間足を自由に選択できる
  • 気配値やナビゲータウィンドウが直感的で操作しやすい
  • 経済指標カレンダーを直接確認できる

MT4とMT5のどちらの取引ツールを使うか迷っている方は、実際に両方を試してみて、自分に合う方を選ぶのがおすすめです。

IS6FXの・MT5ダウンロードに関しては「IS6FXのMT4・MT5のダウンロード方法|ログインや取引できない時の対処法も紹介」を参考にしてみてください。

資金を分散・管理しやすい

IS6FXで追加口座を開設することで、資金を分散してリスクを抑える資金管理が可能になります。

FXでは、どれほど大きな利益を得ても、資金管理を怠れば一度の損失でその利益を失ってしまう恐れがあります。

こうしたリスクを防ぐために有効なのが、追加口座を開設して取引用の資金を分けて管理する方法です。

追加口座の資金管理例
  • A口座に20万円を入金
  • 10万円の利益が出て残高は30万円に
  • 利益分の10万円をB口座へ資金移動
  • 再びA口座(資金20万円)でFX取引を行う

このように、FXで利益が出た際に追加口座へ資金を移しておくことで、せっかく得た利益を一度に失うリスクを避けることができます。

利益のたびに出金して管理する方法もありますが、手数料や手間を考えると現実的とは言えません。

取引用ではなく、資金管理を目的とした複数口座の活用もおすすめです。

IS6FXで複数口座・追加口座を利用する際の注意点

IS6FXで複数口座・追加口座を利用する際の注意点

ここまでで、FXにおける複数口座のメリットを確認してきました。

次は、IS6FXで複数口座を利用する際に気をつけておきたい注意点について見ていきましょう。

追加口座には口座開設ボーナスが付与されない

口座開設ボーナスは、最初に開設した1つ目の口座でのみ受け取ることができます。

追加で開設する口座では、このボーナスは対象外となるため注意が必要です。

ただし、IS6FXの入金ボーナスは複数口座や追加口座でもしっかり適用されます。

資金移動するとボーナスが消滅する

IS6FXで複数の口座を保有している場合、同一の口座タイプ間であれば資金を自由に移動させることが可能です。

ただし、ボーナスを保有した状態で資金を移動すると、移動額に応じてボーナスも同じ割合で減少してしまいます。

資金移動を行う際は、ボーナス残高が減らないよう十分注意しましょう。

なおマイクロ口座とスタンダード口座など、違う口座タイプ間での資金の移動はできません。

複数口座間での両建ては禁止されている

複数の口座を利用した両建て取引は禁止されています。

発覚した場合は、口座の凍結やアカウント停止のリスクがあるため注意が必要です。

両建てとは

同じ通貨ペアで買いと売りのポジションを同時に保有することを指します。

これはIS6FX同士だけでなく、他の海外FX業者との2口座間でも禁止されているため、複数ブローカーで取引している方は特に注意しましょう。

IS6FXの追加口座に関するよくある質問

IS6FXの追加口座に関するよくある質問

最後に、IS6FXの追加口座・複数口座に関するよくある質問を紹介します。

IS6FXの複数アカウントは何個までつくることが可能ですか?

IS6FXでは、個人・法人を問わず、1人あたり1アカウントにつき最大5口座まで開設可能です。

IS6FXでは複数の口座間での資金移動はどうやって行うのですか?

IS6FXでは、複数口座間で資金を無料かつ即時に移動することができます。

本記事では、その具体的な手順やルールについて詳しく解説しています。

IS6FXでは1つ目の口座開設で使ったメールアドレスと別のメールアドレスで追加口座を開設できますか?

IS6FXでの資金移動方法・手順と注意点を徹底解説!

IS6FX(旧is6com)では1アカウントで最大5口座まで開設可能で、資金移動も自由に行えます。

この記事では、移動時のボーナスの扱い方についても紹介しています。

IS6FXで追加口座を開設する時に追加で書類は必要ですか?

IS6FXでは、1アカウントにつき1つのメールアドレスで登録する仕組みです。

メールアドレスを変更したい場合は、IS6FXサポートデスクへ問い合わせましょう。

IS6FXの追加口座・複数口座 まとめ

IS6FXの追加口座・複数口座 まとめ

今回は、IS6FX(旧is6com)の複数口座・追加口座について詳しく紹介しました。

IS6FXの複数口座を利用すると…
  • 取引目的に合わせて口座タイプを使い分けられる
  • レバレッジを口座ごとに設定して管理できる
  • 異なる取引スタイルを同時に試すことができる
  • 複数口座で管理することで注文ミスを防げる

複数口座のメリットを活かして、自分に合ったさまざまな取引スタイルを試してみましょう。

また、IS6FX(旧is6com)の特徴や安全性については「IS6FXの評判と口コミ」で詳しくまとめているので、あわせてチェックしてみてください。

\いまだけ23,000円の資金がもらえる!!/

公式サイト:https://is6.com/ja

※本記事は海外在住の日本人の方を対象に作成しており、日本国内在住の方は対象外です。また、投資に関する助言・勧誘を目的としたものではありません。当サイトのコンテンツは、無登録の海外FX業者の利用を推奨するものではありません。日本国内在住の方は、金融庁へ届出を行っている国内FX業者をご利用ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外FX口座開設ナビのアバター 海外FX口座開設ナビ 海外FX口座開設ボーナス株式会社

海外FX口座開設ナビでは、海外FXのおすすめ業者やお得な口座開設ボーナス情報やFX初心者の方にも安心してトレードの取引が開始できるように正しい情報を提供することをモットーにしているWEBメディアです。

コメント

コメントする

目次