IS6FXのマイクロ口座は、少額から取引を始められる初心者向けの口座タイプです。
現在、IS6FXではマイクロ口座以外に以下の口座タイプも利用できます。
- スタンダード口座:一般的な口座。1ロット=100,000通貨から取引可能
- マイクロ口座:小額取引に特化。1ロット=1,000通貨から取引可能
- EX口座:ボーナスを現金化できる口座。1ロット=100,000通貨から取引可能
- クリプト口座:仮想通貨専用の口座。1ロット=100,000通貨から取引可能
- 2,000倍口座:一部ボーナス対象のハイレバ口座。1ロット=100,000通貨から取引可能
- ゼロ口座:最狭スプレッドのプロ向け口座。1ロット=100,000通貨から取引可能
本記事では、IS6FXのマイクロ口座について、スタンダード口座との違いや特徴を詳しく解説します。
\いまだけ23,000円の資金がもらえる!!/
公式サイト:https://is6.com/ja
IS6FXのマイクロ口座とは?スタンダード口座との違いを比較

結論から言うと、IS6FXのマイクロ口座には以下の特徴があります。
IS6FXマイクロ口座の特徴
- 少額から取引できるため初心者向け
- ただしボーナスは対象外のためお得感は薄め
では、スタンダード口座とどのように違うのか、以下の項目別に比較してみましょう。
なお、全口座タイプのスペックを比較したい方は「IS6FXの口座タイプまとめ」もぜひあわせてご覧ください。
IS6FXの口座タイプ比較
IS6FXの口座タイプを比較
項目 | マイクロ口座 | スタンダード口座 |
---|---|---|
最低入金額 | 50ドル | 50ドル |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 |
注文単位 | 1ロット (1,000通貨) | 1ロット (100,000通貨) |
最小/最大注文数 | 最小:0.05ロット 最大:100ロット | 最小:0.01ロット 最大:30ロット |
ボーナス | 付与対象外 | 付与対象 |
EA | 利用可能 | 利用可能 |
FX通貨ペア数 | 33通貨 | 33通貨 |
基本通貨 | JPY・USD | JPY・USD |
保有ポジション数 | 30 (新規指値含む) | 30 (新規指値含む) |
取引手数料 | 無料 (0ドル) | 無料 (0ドル) |
追加証拠金請求 | なし (ゼロカットあり) | なし (ゼロカットあり) |
ロスカット水準 | 証拠金維持率20%未満 | 証拠金維持率20%未満 |
取引方法 | MT4 MT5 | MT4 MT5 |
口座開設・維持費 | 無料 | 無料 |
マイクロ口座とスタンダード口座の違いは次の3つです。
マイクロ口座とスタンダード口座の違い
- ボーナスが付与されるかどうか
- 取引単位の違い
- スプレッドの広さ
それぞれ詳しく見ていきましょう。
ボーナスキャンペーンは対象外
口座タイプ | ボーナス |
---|---|
マイクロ口座 | 付与対象外 |
スタンダード口座 | 付与対象 |
マイクロ口座は、各種ボーナスの付与対象外となっています。
IS6FXでは不定期で豪華なキャンペーンが実施されますが、マイクロ口座では利用できません。
IS6FXで不定期に行われているボーナス
- 口座開設ボーナス(13,000円)
- 入金ボーナス(過去には300%還元もあり)
IS6FXの最新ボーナス情報は、「IS6FXの口座開設ボーナス&入金ボーナスまとめ」で詳しく解説しています。
少額から取引できる
口座タイプ | 注文単位 | 最小/最大注文数 |
---|---|---|
マイクロ口座 | 1ロット (1,000通貨) | 最小:0.05ロット(50通貨) 最大:100ロット |
スタンダード口座 | 1ロット (100,000通貨) | 最小:0.01ロット(1,000通貨) 最大:30ロット |
どちらも1ロット表記ですが、実際の取引単位はマイクロ口座の方が100分の1です。
そのためマイクロ口座には以下の利点があります。
マイクロ口座のメリット
- 少額からFXを始められる
- ポジションを細かく分けて管理できる
スプレッドはやや広めの設定
マイクロ口座のスプレッドは、スタンダード口座よりもやや広めに設定されています。
IS6FXのスプレッド比較一覧
通貨ペア | マイクロ口座 | スタンダード口座 | プロゼロ口座 ※数量限定 | 6666倍口座 ※数量限定 | EX口座 | クリプト口座 | レバレッジ2,000倍口座 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AUD/CAD | 4.7pips | 3.8pips | 2.0pips | 3.6pips | 2.8pips | 2.8pips | 3.0pips |
AUD/CHF | 4.4pips | 3.5pips | 1.8pips | 3.3pips | 2.7pips | 2.7pips | 2.6pips |
AUD/JPY | 3.7pips | 2.9pips | 1.4pips | 2.7pips | 3.0pips | 3.0pips | 2.6pips |
AUD/NZD | 4.3pips | 3.4pips | 1.6pips | 3.2pips | 3.2pips | 3.2pips | 4.5pips |
AUD/USD | 2.5pips | 2.0pips | 1.0pips | 1.8pips | 2.0pips | 2.0pips | 2.8pips |
CAD/JPY | 3.8pips | 3.0pips | 1.4pips | 2.8pips | 4.0pips | 4.0pips | 4.5pips |
CHF/JPY | 3.6pips | 2.9pips | 1.5pips | 2.7pips | 3.4pips | 3.4pips | 3.7pips |
EUR/AUD | 4.3pips | 3.4pips | 1.7pips | 3.2pips | 4.0pips | 4.0pips | 3.1pips |
EUR/CAD | 4.6pips | 3.7pips | 1.9pips | 3.5pips | 2.8pips | 2.8pips | 3.0pips |
EUR/CHF | 3.2pips | 2.5pips | 1.2pips | 2.3pips | 2.7pips | 2.7pips | 2.5pips |
EUR/GBP | 2.5pips | 2.0pips | 1.0pips | 1.8pips | 2.1pips | 2.1pips | 2.1pips |
EUR/JPY | 2.9pips | 2.3pips | 1.1pips | 2.1pips | 2.7pips | 2.7pips | 3.2pips |
EUR/NZD | 6.8pips | 5.5pips | 2.9pips | 5.3pips | 4.5pips | 4.5pips | 3.7pips |
EUR/USD | 1.9pips | 1.5pips | 0.7pips | 1.3pips | 1.6pips | 1.6pips | 1.8pips |
EUR/ZAR | 190pips | 185pips | 175pips | 185pips | 295pips | 295pips | – |
GBP/AUD | 6.1pips | 4.8pips | 2.3pips | 4.6pips | 4.4pips | 4.4pips | 4.7pips |
GBP/CAD | 6.4pips | 5.1pips | 2.6pips | 4.9pips | 5.2pips | 5.2pips | 4.5pips |
GBP/CHF | 5.1pips | 4.4pips | 3.1pips | 4.2pips | 4.5pips | 4.5pips | 2.8pips |
GBP/JPY | 3.9pips | 3.1pips | 1.5pips | 2.9pips | 2.9pips | 2.9pips | 4.1pips |
GBP/NZD | 9.2pips | 7.6pips | 4.5pips | 7.4pips | 7.2pips | 7.2pips | 4.5pips |
GBP/USD | 3.1pips | 2.4pips | 1.1pips | 2.2pips | 2.4pips | 2.4pips | 2.6pips |
NZD/JPY | 3.9pips | 3.1pips | 1.5pips | 2.9pips | 3.4pips | 3.4pips | 2.6pips |
NZD/USD | 3.4pips | 2.7pips | 1.3pips | 2.5pips | 3.3pips | 3.3pips | 2.4pips |
USD/CAD | 2.7pips | 2.1pips | 1.0pips | 1.9pips | 2.4pips | 2.4pips | 2.8pips |
USD/CHF | 2.9pips | 2.3pips | 1.2pips | 2.1pips | 3.4pips | 3.4pips | 2.4pips |
USD/CNH | 25.5pips | 21pips | 12pips | 21pips | 22.5pips | 22.5pips | – |
USD/HKD | – | – | – | – | 7.0pips | 7.0pips | – |
USD/JPY | 2.0pips | 1.6pips | 0.8pips | 1.4pips | 1.6pips | 1.6pips | 2.2pips |
USD/MXN | 60pips | 55pips | 45pips | 55pips | 270pips | 270pips | – |
USD/SGD | 5.6pips | 4.5pips | 2.4pips | 4.3pips | 6.6pips | 6.6pips | – |
USD/TRY | 20.4pips | 18.9pips | 15.9pips | 18.9pips | 140pips | 140pips | – |
USD/ZAR | 85pips | 80pips | 70pips | 80pips | 49pips | 49pips | – |
ZAR/JPY | 3.3pips | 2.8pips | 1.8pips | 2.6pips | 5.1pips | 5.1pips | – |
NZD/CAD | – | – | – | – | 4.5pips | 4.5pips | 4.8pips |
NZD/CHF | – | – | – | – | 4.5pips | 4.5pips | 4.0pips |
SGD/JPY | – | – | – | – | 7.7pips | 7.7pips | – |
IS6FXのレバレッジ2,000倍口座はスプレッドが広めですが、最大2,000倍のレバレッジで迫力ある取引が可能です。
ただし、口座開設ボーナスやウェルカムボーナスは対象外なので注意しましょう。
ボーナスを活用したい方はスタンダード口座がおすすめです。
また、クリプト口座はスタンダード口座と同等のスプレッドで71銘柄の仮想通貨CFDを取引できます。
為替と仮想通貨の両方を取引したい方に最適です。
さらに、EX口座も同じスプレッドで利用でき、受け取ったボーナスを現金化したい方に向いています。
IS6FXのマイクロ口座の特徴

さらに、IS6FXのマイクロ口座の特徴を詳しく確認していきます。
注目すべきポイントは4つです。
ゼロカットシステムに対応
IS6FXでは、トレーダーの損失リスクを抑えるためにゼロカットシステムを導入しています。
ゼロカットとは、資金残高がマイナスになった際にFX業者が不足分を補填してくれる仕組みです。
追加証拠金の請求がなく、借金を抱えるリスクがないため、安心して取引を続けられます。
日本語サポートは24時間利用できる
IS6FXのサポートセンターはフィリピンに拠点があり、日本語対応スタッフが常駐しているため、365日24時間いつでも問い合わせ可能です。
疑問や不明点がある際は、以下の窓口から連絡すれば迅速に解決できます。
お問い合わせフォーム | https://is6.com/ja/inquiry |
---|---|
メール問い合わせ | support@is6.com |
さらに、公式LINEからの問い合わせにも対応しています。
海外FXでは「英語のみ対応」や「公式サイトが英語版のみ」という例も多く、日本人には敷居が高いこともあります。
その点、IS6FXは公式サイトも日本語対応なので、安心して利用できる環境が整っています。
最大1,000倍のレバレッジが利用可能
業者 | 最大レバレッジ |
---|---|
IS6FX (マイクロ口座) | 1,000倍 |
XM (マイクロ口座) | 1,000倍 |
TitanFX (マイクロ口座) | 1,000倍 |
IS6FXマイクロ口座の最大レバレッジは1,000倍です。
他の海外FX業者のマイクロ口座と同等レベルの高いレバレッジで取引できます。
レバレッジが大きいとリスクも高い?
「レバレッジが高いとリスクも大きいのでは?」と心配される方もいますが、実際には取引数量を自分で調整可能です。
高いレバレッジ=少額で大きなポジションを持てる、という意味にすぎません。
全資金を使い切る必要はないため、初心者は取引量を抑えて慎重に運用するのがおすすめです。
取扱い通貨ペア数は少なめ
業者 | FX通貨ペア | 取引プラットフォーム |
---|---|---|
IS6FX | 33種類 (MT5使用時61種類) | MT4 MT5 |
XM | 55種類 | MT4 MT5 |
AXIORY | 63種類 | MT4 MT5 cTrader |
IS6FXマイクロ口座で取引できる通貨ペアは33種類と、他の海外FX業者と比べると少なめです。
そのため、マイナー通貨を狙うトレーダーには物足りない場合があります。
ただし、取引ツールでMT5を選ぶと、61種類の通貨ペアを取引可能です。
ここまででIS6FXマイクロ口座の特徴について解説しました。
最後に、マイクロ口座の具体的な開設手順を見ていきましょう。
IS6FXマイクロ口座の開設手順

IS6FXマイクロ口座の開設手順は、「まだ口座を開設したことがない方」と「すでにIS6FX口座を持っている方」で分けて解説します。
ご自身の状況に合わせてご参照ください。
初めてIS6FXで口座開設する場合
IS6FXで初めて口座開設する方は、公式サイトから手続きを行いましょう。
マイクロ口座開設の流れ
- 必要書類を準備
- 基本情報を入力
- メールアドレスを認証
- 本人確認書類を提出
- 口座タイプで「マイクロ口座」を選択
詳しい口座開設手順については、「IS6FXの口座開設方法から取引開始までの手順」で解説しているので参考にしてください。
既存ユーザーが追加で開設する場合
既存の口座をお持ちの方は、マイページの「追加口座を開設」ボタンから新たにマイクロ口座を開設できます。
IS6FXのマイクロ口座のまとめ

IS6FXマイクロ口座は、少額取引向けにロット数が小さく設定された口座です。
- 少額から取引可能
- 初心者向け
- ボーナス対象外
- 通貨ペアはやや少なめ
ボーナスは対象外ですが、少額から取引を始められるため、海外FX初心者の方にも向いています。
少ないロット数で損失リスクも抑えられるので、まずはIS6FXのマイクロ口座で取引の感覚をつかんでいきましょう。
\いまだけ23,000円の資金がもらえる!!/
公式サイト:https://is6.com/ja
コメント